ブログ

2024年2月の記事一覧

いよいよお別れ・・・パート1

3年生は、本日をもって学習用iPadとはお別れです。

日々の授業や、生徒総会などのイベントでフル活用していましたね。

お世話になったiPadに3年間の感謝の気持ちを伝えて、しっかりお別れしてください。

そして、次は新入生にバトンタッチです。

さびしいですが、こうやってひとつひとつ終わっていくんですね・・・。

0

下剋上

今週に入って毎日行われている「昼休みのドッヂボール」です。

今日も3年生VS下級生で盛り上がっていました。

3年生が下級生に負けてしまう「下剋上」もけっこう起きているみたいです(笑)。

明日が最終日です。がんばって3年生!

0

卒業に向けて

今週に入り、3年生は卒業式の練習を始めています。今日は、入場からの練習です。

みんないよいよ卒業なんだなあ・・・と思ったら、心なしかちょっと寂しい気持ちになりました(涙)。

3月4日の「晴れ舞台」に向けて、所作はもちろんですが、その土台である「心」の準備をお願いします。

 

 

0

「学校評議員会」という会合がありました

今日は、今年度2回目の学校評議員会がありました。

「学校評議員」とは、学校の運営について地域の様々な立場から見守り、ご協力いただく皆さまです。

・・・とは言っても、二中生のみなさんにとっては「どこかで会ったことのある地域の人」ばかりです(笑)。

今年度の学校評価を基に、今年の成果と課題、来年度に向けての方向性について話し合いをしました。

学校評議員の皆様、大変ありがとうございました!

0

ミュージカルはいかが?

二中には、演劇の劇団に所属して活動している生徒がいます。

4月6日、7日に魚沼市の小出郷文化会館で行われる公演に向けて、日々練習をがんばっているそうです。

本日、そのパンフレットを配布いたしましたので、興味のある方はぜひ観覧ください!

 

0