2024年2月の記事一覧
生徒総会が終わって・・・
今年度のむつみ町の総括が終わって、息つく暇もなく、放課後は「リーダー研修会」です。
新旧の執行部長がペアになって、1年間の動きなどについてレクチャーを受けます。
さながら、駅伝のタスキの受け渡しです。しっかり受け渡してくださいね!
0
リモート生徒総会
今日は、先週から延期になっていた生徒総会です。
感染症拡大防止の観点から、多目的室と各教室をつないでのリモートでの実施となりました。
今年度のむつみ町は、「サチ活」、「サワ活」、「タコ活」、「コン活」など、工夫を凝らした活動で
非常に盛り上がりましたね!
みんな真剣に参加して、よい1年間のまとめとなりました。
今年度の本部役員のみなさん、1年間ありがとうございました。
0
主(あるじ)が帰ってきました!
3日間の学年閉鎖があけ、3年生が学校に戻ってきました。おかえりなさい!
授業スタートよりもちょっと早めに3年生の教室に行くと、楽しそうに雑談をしていました。
入試のストレスを感じている人が多いと思いますが、残り少ない学校生活を大切に過ごしてください。
感染症はまだまだ予断を許さない状況ですので、体調管理は引き続きしっかりとお願いしますね。
がんばれ3年生!!
0
修学旅行にむけて
今日の午後、2年生は総合的な学習の時間で修学旅行に向けての活動です。
2日目の京都市内での班別自主研修のコースを考えています。
しっかりと納得いくまで話し合って、後悔のないコース決定をお願いします!
0