4年生 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (1) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (2) 2022年12月 (3) 2022年11月 (2) 2022年10月 (0) 2022年9月 (3) 2022年8月 (0) 2022年7月 (6) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (2) 2021年11月 (0) 2021年10月 (2) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (3) 2021年6月 (2) 2021年5月 (0) 2021年4月 (1) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (1) 2020年12月 (1) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4年生 赤坂山浄水場&谷根ダム見学 投稿日時 : 2020/10/08 管理者 カテゴリ: 社会科で水の学習を行いました。浄水場とダムの見学に行ってきました。 浄水場では、飲み水ができるまでの仕組みを職員の方から紹介してもらいながら施設を見学しました。 「水がたくさん使われているのは、夕方6時頃だよ。」など柏崎市の水の使われ方も教えていただきました。 浄水場を見学した後にダム見学に行きました。ダムを見て「大きい。」と驚いている子どもたちも多かったです。 見学後、子どもたちは「川の水が飲めるようになるのはすごい。」や「水を大切に使うようにしたい。」などの感想をもっていました。 « 222324252627282930
4年生 赤坂山浄水場&谷根ダム見学 投稿日時 : 2020/10/08 管理者 カテゴリ: 社会科で水の学習を行いました。浄水場とダムの見学に行ってきました。 浄水場では、飲み水ができるまでの仕組みを職員の方から紹介してもらいながら施設を見学しました。 「水がたくさん使われているのは、夕方6時頃だよ。」など柏崎市の水の使われ方も教えていただきました。 浄水場を見学した後にダム見学に行きました。ダムを見て「大きい。」と驚いている子どもたちも多かったです。 見学後、子どもたちは「川の水が飲めるようになるのはすごい。」や「水を大切に使うようにしたい。」などの感想をもっていました。