学年の様子

1年生

楽しい1年間をありがとうございました

 先日の「ヤギさんありがとうの会」では、お忙しい中たくさんの保護者の皆様の参加をいただきありがとうございました。3頭のヤギさんたちと共に過ごし一緒に成長してきた子どもたちは仲間との協力、命についてなどたくさんのことを学ぶことができました。これもおうちの方々のたくさんのご協力があってのことだと思っています。感謝申し上げます。

 ぴかぴかのランドセルを背負い、おうちの方から手を引かれて登校した入学式。あの日から、あっという間に1年が過ぎました。目を輝かせて、様々なことに挑戦したきぼう学年49名。先日持ち帰った個人文集「松の実文集」にも、子どもたちの成長の足跡がたくさん詰まっています。明るく何事にも一生懸命に取り組むきぼう学年。2年生に進級しても今のまま、更に力を発揮して心身ともに大きく成長していってほしいです。

 今年度は、児童会行事や校外学習など思うように行うことができなかったこともありました。それでも毎日「学校は楽しい!」と登校してくる子どもたちに私たちもたくさんの元気をもらいました。

  温かく見守ってくださった保護者の皆様のおかげで、元気に楽しく1年間を過ごすことができました。心から感謝申し上げます。大変ありがとうございました。

 

 

短縄大会・長縄大会、がんばりました!

 22日(月)・24日(水)に短縄大会を、26日(金)に長縄大会を行いました。

 短縄では、前回し・後ろ回し・前かけ足・後ろかけ足の4種目に全員挑戦しました。3分間で連続何回できるか、3年生に数えてもらいました。それ以外の自分で選んだ種目についても、記録を測りました。最高記録を出そうと、時間いっぱい取り組む姿が見られました。この後ランキングを出します。大会は終わりましたが、出来る技を増やしたり、体力アップを目指して最高記録を更新したりしてほしいと思っています。

 長縄は、クラスごとに八の字跳びで、3分間に何回跳べるか挑戦しました。体育の時間や休み時間に練習する中で、初めは縄に入ることができなかった子も、練習を積むごとにタイミングをつかんできました。本番では、仲間と協力し、励まし合う姿が見られました。大きな達成感を得ることができた大会となりました。

学校で雪遊びをしました。

  楽しみにしていた長岡丘陵公園での雪遊びが中止となり、急遽学校の中庭・南広場での雪遊びとなりましたが、2年生との仲良し班でとても楽しく活動をすることができました。

雪遊びの後は、体育館で風船バレー・猛獣狩りに行こうよ、などで大盛り上がりでした。お昼は仲良し班ごとに4つの教室に分かれ仲良くお弁当を食べ、このメンバー最後の仲良し班活動を楽しく終えることができました。

お弁当や身支度の準備等ご協力ありがとうございました。

 

6年生の似顔絵を描きました!

  6送会と卒業式の式場に飾る6年生の似顔絵を描きました。1年間お世話になったフレンズ班の6年生を前にして、じっくり真剣に取り組んでいました。少し緊張気味の1年生でしたが、よく見て心をこめて描きました。絵具で色塗りをして完成するのが楽しみです。

 

 

親子活動へのご参加、ありがとうございました!

 10日(水)の親子活動に多数の皆様からご参加いただき、ありがとうございました。子どもたちは、おうちの方と一緒に活動できることをとても楽しみにしていました。自己紹介では大きな声で自己紹介をすることができ、子どもたちの成長を感じるとともに、きぼう学年の温かさを感じました。じゃんけん列車としっぽ取りゲームでは、体を思いっきり動かし、楽しい時間を過ごすことができました。

 

自分だけの「こま」をつくっています!

 生活科「むかしあそび」の学習で、日本に昔から伝わる昔遊びを学習しています。そこで、一人一つ木製のこまに模様をつけて、オリジナルのこまを作っています。思い思いのこまを作り、できた人からさっそく遊びました。授業の時間だけでなく休み時間にも遊んでいます。

6年生に短縄跳びを教えてもらいました!

 

 1月22日(金)の体育の時間に、6年生から短縄跳びを教えてもらいました。6年生が色々な技をかっこよく跳ぶ姿や、二重跳びやサイドクロスなどの難しい技を見て、1年生からは驚きの声があがりました。その後、フレンズ班の6年生から、挑戦したい技を丁寧に教えてもらいました。今までよりもテンポよくできるようになったり、中には新しい技ができるようになったりした子もいました。

 「できるようになりたい!」という気持ちも高まり、体育の時間だけでなく、休み時間にも練習しています。今後は大縄跳びの練習にも取り組んでいきます。