6学年 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2025年1月 (0) 2024年12月 (2) 2024年11月 (2) 2024年10月 (3) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (2) 2024年6月 (2) 2024年5月 (1) 2024年4月 (1) 2024年3月 (2) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (1) 2023年11月 (1) 2023年10月 (1) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (2) 2023年6月 (0) 2023年5月 (1) 2023年4月 (1) 2023年3月 (1) 2023年2月 (0) 2023年1月 (1) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (2) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (0) 2022年5月 (2) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (0) 2021年11月 (1) 2021年10月 (2) 2021年9月 (1) 2021年8月 (1) 2021年7月 (0) 2021年6月 (10) 2021年5月 (1) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (1) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (1) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 地層見学に行ってきました! 投稿日時 : 2024/11/06 職員 カテゴリ: 10月29日(火)に、柏崎市の聖ヶ鼻にある地層見学に行ってきました。理科センターの方から地層の性質や成分などを聞きながら、また実際に地層の岩に触れたり、見たりしながら地層のでき方について学ぶことができました。 身の回りにある地形は、いろいろな層が重なってできていることや、何百万年も前から積み重なっている地層であることに驚きながらも、熱心に体験学習に参加する姿が見られました。 今後、理科の学習「大地のつくりと変化」で、今回の校外学習の内容を生かしていきます。 « 2345678910 »
地層見学に行ってきました! 投稿日時 : 2024/11/06 職員 カテゴリ: 10月29日(火)に、柏崎市の聖ヶ鼻にある地層見学に行ってきました。理科センターの方から地層の性質や成分などを聞きながら、また実際に地層の岩に触れたり、見たりしながら地層のでき方について学ぶことができました。 身の回りにある地形は、いろいろな層が重なってできていることや、何百万年も前から積み重なっている地層であることに驚きながらも、熱心に体験学習に参加する姿が見られました。 今後、理科の学習「大地のつくりと変化」で、今回の校外学習の内容を生かしていきます。