学校からの連絡

学校からの連絡

6月28日(月)今日の給食

 6月28日(月)今日の給食は,中華丼,マーラーカオ(蒸しパン),きのこスープ,牛乳です。6月は「食育月間」です。食育は生きていく上での基本となるものです。食の正しい知識を身に付けて,健康的な食生活を生涯にわたり行うことが大切です。そのために子どものころから食育を行うことが必要です。ご家庭でも今日の給食を家族団らんの話題にしてみませんか。

6月24日(木)今日の給食

 6月24日(木)今日の給食です。メニューは,ごまじゃこサラダ・白身魚のレモン風・中華なめこスープ・ご飯・牛乳です。おいしい給食です。調理員の皆様,いつもありがとうございます。ごちそうさまでした。

地区各種大会 生徒は頑張っています!

 6月16日(水)、17日(木)地区陸上競技大会が高田城址公園競技場で開催されました。また,17日(木)地区卓球大会が上越リージョンプラザで開催されました。昨年度は、コロナ禍で地区大会が実施できませんでした。今年度は,実施でき生徒が日頃の練習の成果を発揮できうれしく思っています。明日,25日(金)と26日(土)に各地で地区大会(卓球,軟式野球,水泳,柔道など)が行われます。生徒のみなさんが実力を発揮するよう祈っております。

プール清掃

6月21日(月)体育の時間にプール清掃を行いました。昨年度は、水泳授業が実施できませんでした。しかし,今年度は感染対策を講じながら,7月に水泳授業を実施予定です。夏の陽ざしを受けながら,生徒がいきいきと水しぶきをあげながら楽しんで泳いでほしいと思います。