学校からの連絡

学校からの連絡

3月6日(水)今日の給食 1年生だけの給食

メニューは、ツナトマトソース、ソフトめん、カラフルサラダ、フルーツポンチ、牛乳です。給食一口メモからです。

『今月 の給食目標 は「1年間 の振 り返 りをしよう」です。今年 1年間 、給食 のきまりやルールを守 って食事 をすることができましたか? 食事 のことで「成長 した!」と感 じることはありますか? 苦手 な食 べ物 が食 べられるようになった、姿勢 よく食 べることができた、時間内 に食 べ終 わることができたなど、1つでも成長 したところがあると良 いですね。これまで1年間 、どのような食生活 を送 ってきたか振 り返 りながら給食時間 を過 ごしましょう。』3年生が卒業し、2年生は修学旅行に出かけて、学校に残るのは1年生のみです。ごちそうさまです。

3月5日(火)今日の給食

 メニューは、ごはん、いかのスパイシーあげ、ブロッコリー和風サラダ、ワンタンスープ、牛乳です。給食一口メモからです。

「みなさんは一口何回 かんで食 べていますか?一口 30 回以上 かむと、肥満 を防 ぐ、味 がよくわかる、言葉 がはっきりする、脳 を発達 させる、歯 やあごを丈夫 にする、胃腸 のはたらきをよくするなど、体全体 によい効果 があります。かたい食 べ物 はもちろん、やわらかい食 べ物 も、しっかりかむ習慣 をつけましょう。今日 の給食 でも、イカのスパイシーあげや、ブロッコリーなどの野菜 はかみごたえがありますね。白 ごはんも、よくかむと、より甘 みを感 じます。一口 20 回以上 しっかりかんで食 べましょう。」お箸をちょっと置いて、よく噛んで味わうとよいですね。急がず慌てず、余裕をもって感謝しながら食べたいですね。ごちそうさまです。

卒業証書授与式 旅立ちの日・・・

 

 

 

 

 

 

 朝から名残雪が舞い、卒業生とのお別れを惜しむような中、卒業証書授与式を挙行することができました。

大勢のご来賓、保護者、在校生、教職員に見守られながら、卒業生35名は堂々と立派な姿で学舎を後にしました。

卒業生35名、ご卒業おめでとうございます。自立・共生を目指す学校づくりを皆さんと共に行ってきました。

 卒業生は、社会の創り手となる若者に成長しました。前途に幸多かれと祈っております。

 保護者の皆様、これまでの当校の教育活動にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございました。

卒業式 準備が進む

 卒業証書授与式が迫ってきました。

 会場の準備が進んでいます。

 昨日は、予行を行いました。

 別れと新たな旅立ち・・・厳粛な中にも3年生、卒業生らしく温かい雰囲気で立派な式にしましょう。

3月1日(金)今日の給食

 メニューは、わかめごはん、とりのからあげ、のりずあえ、ポトフ、お祝いクレープ、牛乳です。給食一口メモからです。

『今日 はいよいよ中学校 3 年生 にとって最後 の給食 となりました。食事 は生活 の基本 です。これからも、自分 の体 を大切 に、体 が喜 ぶ食事 を続 けてください。また小学校 1 年生 の時 からから9 年間 、愛情 を込 めて給食 を作 ってくださった調理員 さんに感謝 しながら、よく味 わっていただきましょう。では、3 年生 のリクエスト献立 を、みんな一緒 にいただきましょう。』3年生3年間、小学校から9年間、毎日おいしい給食をいただきましたね。味わっていただきましたか?ごちそうさまです。

2月29日(木)今日の給食

 メニューは、ごはん、白身魚のタルタル焼き、お豆きんぴら、おいもとわかめのみそ汁、牛乳です。給食一口メモからです。

『「こ・ま・ご・わ・や・さ・し・い」という言葉 を聞 いたことがありますか? 米 、豆類 、ごま、わかめ(海 そう)、野菜 、魚 、しいたけ(きのこ)、いもの頭文字 をとったもので、これらの食材 がそろうと、栄養 バランスのよい食事 になります。昔 から日本人 が食 べ続 けてきた食材 です。今月 の給食目標 は「日本型食生活 のよさを知 ろう」です。今日 も「こまごわやさしい」食材 がそろっています。しっかり食 べて健康 な体 を作 りましょう。』ごちそうさまです。

給食 調理員の皆様に感謝する会

 

 

 

 

 

 

 3年生は残り少ない給食です。毎日おいしい給食を提供いただいた調理員の皆様に、感謝の気持ちを全校生徒で伝えました。小学校から9年間、南部調理場の皆様に本当にお世話になりました。ありがとうございます。

 また、残念ながら3月末をもって南部調理場が閉鎖になります。今日も最高においしい給食、ココアあげぱん等をいただきました。感謝、感謝です。

2月28日(水)今日の給食

 メニューは、ココアあげぱん、わかめサラダ、ビーフシチュー、いちご、牛乳です。給食一口メモからです。

『現在 、国内 で栽培 されているいちごは、2 種類 の野生 のいちごをかけあわせ、18 世紀 にオランダでつくられたものです。日本 へは江戸時代 の終 わりに伝 わりました。もともと5 月 から6 月 が旬 の果物 でしたが、ハウス栽培 によって12月ごろから出回 るようになりました。いちごには、体 の調子 を整 えてかぜを予防 するビタミンCがたくさん含 まれています。全国 では、いろいろな品種 のいちごが出回 っていますが、柏崎市 でも「越後姫 」という品種 のいちごをたくさん栽培 しています。今日 のいちごは、「いちごっ子 」というかわいい名前 で、茨城県 で作 られています。』真っ赤なイチゴ、見ているだけでも幸せな気持ちになります。ごちそうさまです。

三送会 感謝~新たな出発(スタート)へ~

 

 

 

 

 

 

 新南星会役員が中心となり、3年生を送る会を実施しました。

思い出のスライド上映、レクリエーション、くす玉割り、色紙プレゼント、エール交換等

心のこもった会になりました。いよいよ卒業が迫ってきました。別れと新たな出発(スタート)・・・感染症対策を講じながら、大切な時をみんなで迎えましょう。

2月27日(火)今日の給食

 メニューは、ごはん、タンドリーサーモン、しょうゆフレンチ、ミネストローフスープ、フルーツプリン、牛乳です。給食一口メモからです。

「今日 の献立 は、南中学校健康委員会 の1,2 年生 が、これから新 たな道 へ向 かって進 んでいく3 年生 の皆 さんのために考 えた、応援献立 です。受験 をひかえている3年生 も多 いので、頭 の働 きを良 くすると言 われているDHAをたくさんとれるように、魚 を主菜 にしました。また、野菜 や果物 をたっぷり使 っていて、ビタミンA、ビタミンCが多 くとれ、風邪予防 にも良 く、脳 のエネルギーとなる糖質 、体 を丈夫 に作 るたんぱく質 もしっかりとれる、バランスの良 い献立 です。」応援献立、ごちそうさまです。