学校紹介
全校一斉に身体測定を行いました。
年度初めの恒例行事、身体測定を実施しました。
測定項目は、視力、身長、体重、聴力(1,3年生のみ)です。
中学3年間は、からだも大きく成長する時期です。だからこそ、普段の規則正しい生活リズムや食生活が重要であると言えます。昨年と比べて、どれくらい成長しているか等、御家庭でも話題にしてただけたら幸いです。
<視力検査> <身長測定> <計測結果は自分で記録します>
令和5年度 入学式を挙行しました
令和五年度入学式を挙行しました。
今年の新入生は、70名です。
新入生の代表は、中学生になったら「勉強」と「部活動」を頑張りたいと決意発表を述べました。堂々とした素晴らしい発表でした。
在校生の代表は、瑞穂中学校の行事や学習について説明し、「心配な事があれば私たち2,3年生や先生方にいくらでも相談してください。話す事で楽になるはずです。皆さんの心の支えになりたいと思います。」と歓迎の言葉を述べました。
これから始まる中学生活では、大いに学び、挑戦し、成長してほしいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様と一緒に大切に育てていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
救急法の研修会を行いました
新年度を迎えるにあたって、全教職員で救急法の研修を行いました。
養護教諭を講師に、実際に模型を相手に心臓マッサージをしたり、練習用のAEDを使用して、使用の手順を体験したりしました。いざという時は、ないに越した事はありませんが、実際の場面で、的確に行動ができるようにしていきたいと思います。
令和5年度 新しく着任しました
令和4年度修了式
今日で203日間の令和4年度の授業日が終わり、修了式が行われました。1・2年生の代表が後期の振り返りと新年度に向けての決意を発表しました。代表生徒だけではなく全校生徒が学習、生活、部活動、行事、生徒会活動などについて、一年間の自分の成長を見つめ、さらに新年度に向けて成長していく意識を固めたと思います。地域・保護者の皆様には、一年間、子どもたちを見守り、励まし、支援していただいた事に感謝申し上げます。令和5年度も引き続き、学校・家庭・地域で連携して瑞穂の子を育てていきたいと考えます。よろしくお願いいたします。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』
明日で令和4年度修了です。
いよいよ今年度も残すところ明日1日となりました。今年度を振り返ると、新型ウイルス感染症対策を講じながらではありましたが、子どもたちが通常の教育活動が行えるよう工夫しながら前に進んだ一年でした。各種行事へエネルギッシュに取り組む姿や制限された中でも創意工夫して仲間との絆を深める姿にいつも元気をもらっていました。4月からもさらにパワーアップした活躍に期待しています。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』
2年生 愛校活動
2年生が、4・5時間目に愛校活動として使用した教室や玄関の清掃活動を一年間使用した感謝の気持ちを込めて行いました。卒業した3年生から始まった各学年の愛校活動も2年生で終わりになります。教室内の掲示物を整理したり下足箱の清掃や教室のワックス掛けを行いました。子どもたち一人ひとりが積極的に分担された場所を清掃している姿は4月から最上級生になる意識をもって取り組んでいる様子が見られました。先輩の姿を見て後輩が学ぶ面はたくさんあります。これからも良い姿をたくさん見せてほしいと思います。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』
令和4年度最終授業週
いよいよ令和4年度教育活動の最終週となりました。子どもたちは、校舎内の使用場所の美化活動や授業で学習のまとめを行いながら年度末を迎えると共に、新年度に向けての決意や目標を固めていく一週間になります。この一年間「振り返り」と「目標達成」を繰り返しながら子どもたちも大きく成長してきました。教科の授業も終わっていき、学習用具の持ち帰りも始まっていきます。新年度に使用する教材もあります。大切に保管してほしいと思います。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』
1年生 愛校活動
1年生が、4・5時間目の時間を使って、使用した教室や玄関・下足箱の清掃活動を行いました。自分たちが使用した場所に感謝の気持ちを持って心を込めて一生懸命に清掃活動している姿の公共物に対する優しさを感じました。みんなで使う物を大切に思い、丁寧に扱えば年月が経っても壊れる事なく使用する事ができます。校内だけではなく校外であっても同様の気持ちを持ち続けてほしいと思います。子どもたちのお陰で、4月に新入生が入学してきた時に気持ちよく使う事ができるでしょう。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』
2年生 学習の確認テスト
2年生は、「学習の確認」テストを実施しました。来年の進路選択を視野に入れながら、全集中で問題用紙に立ち向かっていました。これまで積み上げてきた学習の成果を試す貴重な時間です。着実に一歩ずつ歩みを止めずに学習週間を継続していく事が進路実現の際に大きな力になると考えます。昨年、1年生が植えたチューリップの球根も長い冬を乗り越えて芽を出し始めました。子どもたちも少しずつで良いので力を蓄えて大きな花を咲かせてほしいと思います。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』