学校紹介

学校紹介

みずほ家庭学習・健康週間

 今日から瑞穂中学校区の小中学校で取り組んでいる「みずほ家庭学習・健康週間」が始まりました。中学校の期間は、25日(水)から30日(火)までです。家庭学習では、「自分で家庭学習の内容と時間を決め、目標に向かって取り組む。」ことを目指して行います。健康では、メディアコントロールを中心に「メディアを適切に活用し、楽しく、そして健康的に生活する力を身に付けるための家族で取り組む。」内容になっています。中学生としての主体的な取組に御家庭の協力をお願いします。

教育目標『いきいきと心豊かに みずほ文化を創造する生徒』

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

修学旅行3日目

黒崎パーキングエリアを通過しました。あと1時間ほどで学校に到着する予定です。

修学旅行3日目

サントピアワールドでの思い出づくりが終わり、これから学校に向けて帰路に着きます。

修学旅行3日目

サントピアワールドは快晴で子どもたちは元気にアトラクション遠楽しんでいます。

修学旅行3日目

1組は、安田ヨーグルトを訪問して学習しました。これからサントピアワールドに向かいます。

修学旅行3日目

おはようございます。とても天気の良い最終日となりました。子どもたちは今日も元気です。朝食を食べ荷物を整理したら出発です。

修学旅行2日目

夕食のテーブルマナーが終わりました。子どもたちはこれから部屋に帰って明日の準備をして体を休ませます。

修学旅行2日目

弥彦神社で合格祈願のご祈祷を行い集合写真も撮って、これから新潟のホテルに向かいます。

修学旅行2日目

企業訪問で燕市の藤次郎オープンファクトリーに2組は行きました。これから弥彦神社に行きます。

修学旅行2日目

上越から燕三条に到着して、レストランBitsさんで昼食です。食べ終わったら企業訪問です。