学校紹介

学校紹介

秋も深まり

 今日で9月も終わり、明日から10月になります。前期授業日も来週1週間となりました。まだ紅葉には少し早いようですが、春から始まった前期も気が付けば秋が深まる季節になっています。秋と言えば、「スポーツの秋」「読書の秋」「食欲の秋」などのフレーズが有名です。様々なことに取り組むには良い気候だと言えます。子どもたちにも過ごしやすいこの時期に「読書」「体力作り」「復習」など、小さな事でも良いので今までなかなか時間が取れなかったことにチャレンジしてみてほしいと思います。

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

1年生 種蒔き活動

 1年生が、29日(木)に校舎のグラウンド側に面している「みずほ園」に菜の花の種まき活動を行いました。蒔いた種が芽を出し、綺麗な黄色い花を咲かせることを楽しみにしています。一面に咲く姿を想像するとワクワクして心が温かくなります。1年生の皆さん、ありがとうございました。

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

柏刈新人各種大会

 新人各種球技大会が、柏刈地区内の会場に分かれて行われました。瑞穂中学校からは、ソフトテニス(会場;男子・駅前公園テニスコート、女子・白竜公園テニスコート)、野球(会場;佐藤池球場)、バスケットボール(会場;西山総合体育館)に出場しました。子どもたちは、新チームとしての初めての中体連公式大会となります。これまで積み重ねてきた練習の成果を思う存分発揮して躍動していました。来年春の地区大会に向けて楽しみとなる大会でした。

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

合唱祭に向けて

 体育祭が終わったばかりですが、10月27日(木)に予定されている合唱祭に向けて、30日(金)に第1回実行委員会が開かれます。後期に入ってからの練習計画等の打ち合わせを行います。体育祭とは違って、学級単位になります。各学級の協力・思いやりが大切になります。きっと、子どもたちが心を合わせて作り上げるハーモニーはとても素晴らしく、聴く人の心を震わせ、感動を与えるものとなります。校舎内に響き渡る子どもたちの歌声を楽しみにしたいと思います。心に届け、瑞穂中のハーモニー!

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』

新人各種大会激励会・陸上大会表彰

 3年生から部活動を引き継ぎ、1・2年生のチームとしての大舞台となる新人各種大会の激励会が行われました。新チームでの中体連公式試合に臨むことになります。各選手とも緊張した面もちで激励会に参加していました。全校生徒の思いのこもった激励応援は、1、2年生にきっと勇気を与えたと思います。新人大会まであと僅かですが、応援を受けてさらに練習に熱が入っています。明後日の本番では、積み上げた力を思う存分発揮してほしいと思います。フレーフレー瑞穂!

教育スローガン『今までより これから』

生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』