学校紹介

2025年7月の記事一覧

絆つくり会議!

 瑞穂中学校区小中学校四校の代表児童生徒による絆つくり会議を行いました。この会議は、児童生徒が学校生活を見直し、特にいじめ・嫌がらせにつながるような課題に対して、解決のための方策を検討します。11月に予定している絆つくり集会(いじめ見逃しゼロスクール集会)につながる会議です。
 今年度から、ONLINE会議での実施を試みました。参加した児童生徒は、実践発表や意見交換をしていました。

地区吹奏楽コンクール!

 7月20日(日)上越文化会館にて、上越地区吹奏楽コンクール(中学生Bの部)が行われ、吹奏楽部が出場しました。練習を重ねてきた演奏を披露し、場内を魅了しました。これまで応援していただきました皆様、当日もたくさんの保護者に方々から支援していただきました。ありがとうございました。

 曲目:元禄<小編成版>   銀賞受賞!

  

県総体陸上競技大会!

 7月20日(日)、地区大会を勝ち抜いた陸上競技部の3人が県大会に出場しました。猛暑の中、集中して競技と向き合い、大健闘でした。応援ありがとうございました。

地区コンクール激励会!吹奏楽部

 7月20日(日)、上越市にて地区吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部の激励会と演奏披露会を行いました。演奏は素晴らしく、心に刺さりました。本番での健闘を祈ります。

第1回避難訓練(地震を想定)

 今年度最初の避難訓練を実施しました。7月16日中越沖地震の発生日に合わせて、地震を想定した避難訓練を行いました。揺れを感じてから、校外に避難するまでを本番にように、真剣に行いました。防災意識が高まる中、正しい知識をもって行動できるよう、常日頃から備えていきましょう。