2025年4月の記事一覧
R7.4.9 生徒会オリエンテーション
9日の午後、生徒会オリエンテーションを実施しました。
生徒会本部の進行により、生徒会活動と本部の紹介、各専門委員会及び各部活動の紹介を行いました。
1年生が所属先を決めるために参考となるデモンストレーションでした。
2・3年生のみなさん、お疲れさまでした。1年生はよく考えて、所属先を選びましょう。
R7.4.8 自転車安全教室
8日の時点で駐車場の土手の桜は一気に開花が進み、間もなく満開を迎えます。
この日の午後、1年生の自転車教室を行いました。
柏崎警察署員(西山駐在所長、交通課職員)、柏崎市市民活動支援課生活安全係、柏崎市交通指導員、計6名の皆様を講師にお迎えしました。
小雨がぱらつきましたが、実際に自転車に乗ってコースを回る実地指導を行い、ご指導をいただきました。
現在、春の全国交通安全運動実施中です。
特に1年生は登校ルートや交通手段が変わりましたので、交通事故防止により一層留意しましょう。
R7.4.7 新任式・始業式・入学式
4月7日から令和7年度の授業日がスタートしました。
今年度もよろしくお願いいたします。
○新任式
新たに5名の職員が仲間入りしました。
常勤職員15名、非常勤職員6名の計21名で、西山中学校の教育活動を進めてまいります。
○始業式
2年生、3年生、生徒会本部の各代表生徒による新年度の決意表明が行われました。
・学校生活でも部活動でも仲間を大切にする
・最高学年としての自覚を高める
・周りから学び、自分にない視点を取り入れる
代表生徒だけでなく、全員でそれぞれの目標達成へ向けて、意識した行動を積み重ねてほしいと願います。
○入学式
新入生18名を迎え、入学式を実施しました。
「ありがとう」「やってみよう」の声が響く西山中を、全校生徒83名でつくり上げましょう。
<新入生代表 誓いの言葉>
<在校生代表 歓迎の言葉>
<入学式記念撮影>