2024年8月の記事一覧
R6.8.22 間もなく夏休みが終わり、授業が再開します
7月24日から始まった33日間の夏休みも、今日を入れてあと4日。
あっという間に過ぎてしまい、あれをしておけばよかった、という後悔もありがちです。
生徒のみなさんは、どんな心境で過ごしていますか?
夏休み前半は8月6日まで、体育祭の準備活動が行われました。
紅・青ともに応援リーダーとパネルリーダーが取組を進め、夏休み明けの活動再開を待つところです。
また、3年生引退後の部活動も、毎日暑い中、時には急な雨にたたられる中、心技体の向上に努めました。
26日の休業明け集会で、全校のみなさんの様子を見ることができるのを待っています。
さて、この夏休み中のみなさんの活躍の様子を、まとめてお伝えします。
○今井哲夫記念第35回柏崎ジュニアオリンピック陸上競技大会(7月27日)
1・2年男子4×100mリレー 6位 S・Hさん、A・Tさん、W・Tさん、S・Hさん(いずれも2年)
1・2年女子4×100mリレー 8位 K・Eさん、A・Nさん、H・Rさん、H・Yさん(いずれも2年)
2年女子800m 1位 H・Rさん 他、個人種目の8位以内入賞7人
厳しい暑さの中、どの選手も健闘しました。
○新潟県カデット卓球大会柏崎支部予選会(8月3日)
13歳以下男子シングルス 1位 S・Tさん、3位 A・Rさん(いずれも1年)
13歳以下女子シングルス 3位 K・Yさん、5位 I・Yさん(いずれも1年)
14歳以下男子シングルス 1位 S・Hさん(2年)
14歳以下女子シングルス 1位 H・Mさん、2位 I・Yさん、3位 T・Mさん(いずれも2年)
男子ダブルス 2位 S・Tさん(1年)、S・Hさん(2年)
女子ダブルス 1位 I・Yさん、H・Mさん(いずれも2年)
以上の入賞者が、9月7日に小千谷市で行われる県大会に出場します。
また、卓球部は8月24日に柏崎刈羽中学校卓球選手権大会(団体戦の大会)に出場します。
※この項、8/22 16:00に訂正しました。記載漏れがあり、失礼いたしました。
○北信越総合競技大会軟式野球大会(8月6・7日)
今年は5年に一度の北信越大会新潟県開催の年です。
今回、軟式野球大会の会場となった刈羽村源土運動広場野球場で、野球部員が2日間補助役員を務めました。
全国大会出場を争う各校のレベルの高さを感じつつ、グラウンド整備やスコアボード掲示等の役割をしっかりと果たしました。
○わたしの主張柏崎刈羽地区大会(8月7日)
奨励賞 「無意識な偏見」 3年H・Kさん
柏崎市刈羽郡内の各中学校・中等教育学校の代表11人が、日頃の思いを伝えました。
発表順1番で緊張もありましたが、堂々とした態度でした。