2023年4月の記事一覧 2023年4月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (6) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (6) 2024年12月 (6) 2024年11月 (24) 2024年10月 (0) 2024年9月 (6) 2024年8月 (1) 2024年7月 (5) 2024年6月 (8) 2024年5月 (4) 2024年4月 (5) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (5) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (2) 2023年9月 (4) 2023年8月 (0) 2023年7月 (8) 2023年6月 (20) 2023年5月 (17) 2023年4月 (24) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (1) 2022年12月 (0) 2022年11月 (1) 2022年10月 (1) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (1) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4月11日 あたたかい言葉 投稿日時 : 2023/04/11 職員 カテゴリ: 4月11日に全校朝会がありました。 1年生が最後まで話を聞いていました。立派でした。 あたたかい言葉について校長が話をしました。 何かを提案したときに「そうだね」「いいね」と同調する言葉は、 雰囲気を「ふわふわっ」と和らげてくれます。 その「ふわふわっ」とした雰囲気でやるから楽しいのです。 楽しくやるから成功します。 今年は暦の上では「風の年」と言われています。 令和の風の年に、あたたかい言葉であふれる大洲小学校になりそうです。 « 161718192021222324 »
4月11日 あたたかい言葉 投稿日時 : 2023/04/11 職員 カテゴリ: 4月11日に全校朝会がありました。 1年生が最後まで話を聞いていました。立派でした。 あたたかい言葉について校長が話をしました。 何かを提案したときに「そうだね」「いいね」と同調する言葉は、 雰囲気を「ふわふわっ」と和らげてくれます。 その「ふわふわっ」とした雰囲気でやるから楽しいのです。 楽しくやるから成功します。 今年は暦の上では「風の年」と言われています。 令和の風の年に、あたたかい言葉であふれる大洲小学校になりそうです。