学校の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (17) 2025年4月 (16) 2025年3月 (16) 2025年2月 (17) 2025年1月 (17) 2024年12月 (16) 2024年11月 (20) 2024年10月 (22) 2024年9月 (19) 2024年8月 (5) 2024年7月 (25) 2024年6月 (20) 2024年5月 (21) 2024年4月 (16) 2024年3月 (15) 2024年2月 (20) 2024年1月 (18) 2023年12月 (17) 2023年11月 (20) 2023年10月 (20) 2023年9月 (20) 2023年8月 (6) 2023年7月 (14) 2023年6月 (38) 2023年5月 (20) 2023年4月 (18) 2023年3月 (5) 2023年2月 (9) 2023年1月 (14) 2022年12月 (10) 2022年11月 (11) 2022年10月 (18) 2022年9月 (17) 2022年8月 (4) 2022年7月 (16) 2022年6月 (20) 2022年5月 (15) 2022年4月 (15) 2022年3月 (7) 2022年2月 (14) 2022年1月 (16) 2021年12月 (15) 2021年11月 (17) 2021年10月 (18) 2021年9月 (19) 2021年8月 (3) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (15) 2021年4月 (6) 2021年3月 (17) 2021年2月 (18) 2021年1月 (9) 2020年12月 (16) 2020年11月 (17) 2020年10月 (18) 2020年9月 (18) 2020年8月 (9) 2020年7月 (18) 2020年6月 (19) 2020年5月 (13) 2020年4月 (9) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 11月30日(木)ゴムの力の実験 3・4年生 投稿日時 : 2023/11/30 サイト管理者 カテゴリ: 3・4年生は理科の学習で、ゴムの力で動く車を作っていました。ゴムはどのようにするとたくさん力を伝えることができるのか体育館で実験です。まっすぐ進まず苦労しているところもありましたが、ゴムの力でたくさん車が移動して、とても楽しそうでした。 « 314315316317318319320321322 »
11月30日(木)ゴムの力の実験 3・4年生 投稿日時 : 2023/11/30 サイト管理者 カテゴリ: 3・4年生は理科の学習で、ゴムの力で動く車を作っていました。ゴムはどのようにするとたくさん力を伝えることができるのか体育館で実験です。まっすぐ進まず苦労しているところもありましたが、ゴムの力でたくさん車が移動して、とても楽しそうでした。