2020年4月の記事一覧 2020年4月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (16) 2025年3月 (16) 2025年2月 (17) 2025年1月 (17) 2024年12月 (16) 2024年11月 (20) 2024年10月 (22) 2024年9月 (19) 2024年8月 (5) 2024年7月 (25) 2024年6月 (20) 2024年5月 (21) 2024年4月 (16) 2024年3月 (15) 2024年2月 (20) 2024年1月 (18) 2023年12月 (17) 2023年11月 (20) 2023年10月 (20) 2023年9月 (20) 2023年8月 (6) 2023年7月 (14) 2023年6月 (38) 2023年5月 (20) 2023年4月 (18) 2023年3月 (5) 2023年2月 (9) 2023年1月 (14) 2022年12月 (10) 2022年11月 (11) 2022年10月 (18) 2022年9月 (17) 2022年8月 (4) 2022年7月 (16) 2022年6月 (20) 2022年5月 (15) 2022年4月 (15) 2022年3月 (7) 2022年2月 (14) 2022年1月 (16) 2021年12月 (15) 2021年11月 (17) 2021年10月 (18) 2021年9月 (19) 2021年8月 (3) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (15) 2021年4月 (6) 2021年3月 (17) 2021年2月 (18) 2021年1月 (9) 2020年12月 (16) 2020年11月 (17) 2020年10月 (18) 2020年9月 (18) 2020年8月 (9) 2020年7月 (18) 2020年6月 (19) 2020年5月 (13) 2020年4月 (9) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 今日は一年生を迎える会を行いました 投稿日時 : 2020/04/17 管理者 カテゴリ: 今年の一年生を迎える会は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、参観もご遠慮いただき、児童の間隔も広めにとり、接触の少ない内容で実施しました。 そのような中でも、上級生は工夫を凝らし、精一杯のおもてなしを行いました。2年生は、『鯖カッパダンス』を披露し、3・4年生は、主要行事を劇にして紹介し、5・6年生は、一人一人の得意技を披露しました。 会の終盤では1年生へのインタビューコーナーがありました。1年生から「全部の学年が楽しかったです。」という感想をもらい、大成功の会になりました。 123456789 »
今日は一年生を迎える会を行いました 投稿日時 : 2020/04/17 管理者 カテゴリ: 今年の一年生を迎える会は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、参観もご遠慮いただき、児童の間隔も広めにとり、接触の少ない内容で実施しました。 そのような中でも、上級生は工夫を凝らし、精一杯のおもてなしを行いました。2年生は、『鯖カッパダンス』を披露し、3・4年生は、主要行事を劇にして紹介し、5・6年生は、一人一人の得意技を披露しました。 会の終盤では1年生へのインタビューコーナーがありました。1年生から「全部の学年が楽しかったです。」という感想をもらい、大成功の会になりました。