2021年3月の記事一覧 2021年3月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (16) 2025年3月 (16) 2025年2月 (17) 2025年1月 (17) 2024年12月 (16) 2024年11月 (20) 2024年10月 (22) 2024年9月 (19) 2024年8月 (5) 2024年7月 (25) 2024年6月 (20) 2024年5月 (21) 2024年4月 (16) 2024年3月 (15) 2024年2月 (20) 2024年1月 (18) 2023年12月 (17) 2023年11月 (20) 2023年10月 (20) 2023年9月 (20) 2023年8月 (6) 2023年7月 (14) 2023年6月 (38) 2023年5月 (20) 2023年4月 (18) 2023年3月 (5) 2023年2月 (9) 2023年1月 (14) 2022年12月 (10) 2022年11月 (11) 2022年10月 (18) 2022年9月 (17) 2022年8月 (4) 2022年7月 (16) 2022年6月 (20) 2022年5月 (15) 2022年4月 (15) 2022年3月 (7) 2022年2月 (14) 2022年1月 (16) 2021年12月 (15) 2021年11月 (17) 2021年10月 (18) 2021年9月 (19) 2021年8月 (3) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (15) 2021年4月 (6) 2021年3月 (17) 2021年2月 (18) 2021年1月 (9) 2020年12月 (16) 2020年11月 (17) 2020年10月 (18) 2020年9月 (18) 2020年8月 (9) 2020年7月 (18) 2020年6月 (19) 2020年5月 (13) 2020年4月 (9) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 今週の一言 投稿日時 : 2021/03/15 情報担当 カテゴリ: 「今週の一言」は、児童玄関に掲示される全校の生活目標です。なかよし委員会が定期的に、考えて発信しています。先週の委員会引継ぎ式では、旧委員長から「今週の一言をぜひ継続させていってください」という話が出ていました。早速3~5年生の新しいメンバーが、メッセージを考えました。6年生に感謝を伝える内容です。学年の愛称の「ひまわり」も上手に描いてくれました。伝統がしっかりと引き継がれています。 « 34567891011 »
今週の一言 投稿日時 : 2021/03/15 情報担当 カテゴリ: 「今週の一言」は、児童玄関に掲示される全校の生活目標です。なかよし委員会が定期的に、考えて発信しています。先週の委員会引継ぎ式では、旧委員長から「今週の一言をぜひ継続させていってください」という話が出ていました。早速3~5年生の新しいメンバーが、メッセージを考えました。6年生に感謝を伝える内容です。学年の愛称の「ひまわり」も上手に描いてくれました。伝統がしっかりと引き継がれています。