2023年11月の記事一覧 2023年11月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (16) 2025年3月 (16) 2025年2月 (17) 2025年1月 (17) 2024年12月 (16) 2024年11月 (20) 2024年10月 (22) 2024年9月 (19) 2024年8月 (5) 2024年7月 (25) 2024年6月 (20) 2024年5月 (21) 2024年4月 (16) 2024年3月 (15) 2024年2月 (20) 2024年1月 (18) 2023年12月 (17) 2023年11月 (20) 2023年10月 (20) 2023年9月 (20) 2023年8月 (6) 2023年7月 (14) 2023年6月 (38) 2023年5月 (20) 2023年4月 (18) 2023年3月 (5) 2023年2月 (9) 2023年1月 (14) 2022年12月 (10) 2022年11月 (11) 2022年10月 (18) 2022年9月 (17) 2022年8月 (4) 2022年7月 (16) 2022年6月 (20) 2022年5月 (15) 2022年4月 (15) 2022年3月 (7) 2022年2月 (14) 2022年1月 (16) 2021年12月 (15) 2021年11月 (17) 2021年10月 (18) 2021年9月 (19) 2021年8月 (3) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (15) 2021年4月 (6) 2021年3月 (17) 2021年2月 (18) 2021年1月 (9) 2020年12月 (16) 2020年11月 (17) 2020年10月 (18) 2020年9月 (18) 2020年8月 (9) 2020年7月 (18) 2020年6月 (19) 2020年5月 (13) 2020年4月 (9) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 11月24日(金)調理実習 5・6年生 投稿日時 : 2023/11/24 サイト管理者 カテゴリ: 家庭科の学習でごはんを炊く調理実習をしました。家電が発達している現代では、火で炊くご家庭は少ないかもしれませんが、火でどうやって炊くのかを経験します。タイマーで時間を測り、おいしくふっくら炊きあがりました。 « 123456789 »
11月24日(金)調理実習 5・6年生 投稿日時 : 2023/11/24 サイト管理者 カテゴリ: 家庭科の学習でごはんを炊く調理実習をしました。家電が発達している現代では、火で炊くご家庭は少ないかもしれませんが、火でどうやって炊くのかを経験します。タイマーで時間を測り、おいしくふっくら炊きあがりました。