2023年12月の記事一覧 2023年12月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (16) 2025年3月 (16) 2025年2月 (17) 2025年1月 (17) 2024年12月 (16) 2024年11月 (20) 2024年10月 (22) 2024年9月 (19) 2024年8月 (5) 2024年7月 (25) 2024年6月 (20) 2024年5月 (21) 2024年4月 (16) 2024年3月 (15) 2024年2月 (20) 2024年1月 (18) 2023年12月 (17) 2023年11月 (20) 2023年10月 (20) 2023年9月 (20) 2023年8月 (6) 2023年7月 (14) 2023年6月 (38) 2023年5月 (20) 2023年4月 (18) 2023年3月 (5) 2023年2月 (9) 2023年1月 (14) 2022年12月 (10) 2022年11月 (11) 2022年10月 (18) 2022年9月 (17) 2022年8月 (4) 2022年7月 (16) 2022年6月 (20) 2022年5月 (15) 2022年4月 (15) 2022年3月 (7) 2022年2月 (14) 2022年1月 (16) 2021年12月 (15) 2021年11月 (17) 2021年10月 (18) 2021年9月 (19) 2021年8月 (3) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (15) 2021年4月 (6) 2021年3月 (17) 2021年2月 (18) 2021年1月 (9) 2020年12月 (16) 2020年11月 (17) 2020年10月 (18) 2020年9月 (18) 2020年8月 (9) 2020年7月 (18) 2020年6月 (19) 2020年5月 (13) 2020年4月 (9) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 12月20日(水)土垂いもでクッキング 投稿日時 : 2023/12/20 サイト管理者 カテゴリ: たくさん採れた土垂いもを中学年が調理しました。「おいなじる」と「いももち」です。南鯖石コミセンの地域コーディネーターさんからも指導いただきながら、おいしく楽しく作っていました。故郷の食材を使ったお料理で故郷のよさを感じ取ってもらいたいです。 « 123456789 »
12月20日(水)土垂いもでクッキング 投稿日時 : 2023/12/20 サイト管理者 カテゴリ: たくさん採れた土垂いもを中学年が調理しました。「おいなじる」と「いももち」です。南鯖石コミセンの地域コーディネーターさんからも指導いただきながら、おいしく楽しく作っていました。故郷の食材を使ったお料理で故郷のよさを感じ取ってもらいたいです。