学校の様子

2025年6月の記事一覧

赤べこ絵付け体験

赤べこづくりを始めました。個性豊かな作品になると思います。                 

飯盛山

白虎隊自刃の地で鶴ケ城を探す子供たち。遠くに見えました。                                   

お昼ごはん

焼き肉わっぱ飯だそうです。エネルギーチャージして午後に備えます。              

集合写真

日新館で記念撮影。暑さで少しお疲れです。これからお昼を食べに行きます。                   

日新館の説明

日本初めての給食やプールがあったそうです。大切な心得のお話を聞きます。                                         

日新館到着

日新館に着きました。晴れました。思ったより暑いです。映像見た後自由見学です。        

休憩

サービスエリアでトイレ休憩。みんな元気です。隣の学校のバスの子供たちと手をふりあってました。                    

6月25日(水)初めてのプール授業

今年初めてのプール授業は低学年からスタートです。「プールさん、お願いします。」と今年度の安全を祈って、始めました。シャワーの冷たさにも耐え、楽しくプールで活動する1・2年生でした。

6月24日(火)2年生 スイミーの学習

2年生の国語授業定番教材「スイミー」。今日は、2年生が国語で研究授業をしました。スイミーたちが大きなお魚を追い払えたのはなぜか、みんなで動作化したり話し合ったりしながら考えました。仲のよさが伝わってくる2年生の授業です。