2024年6月の記事一覧
6月7日(金)登山の振り返り
昨日の登山の振り返りを朝学習で行いました。班で協力したり励まし合ったりしながら登ることができた子供たちです。一緒に登ってくれたボランティアさんの存在も大きく、手をつないでもらったり、危険な場所を教えてもらったりと支えていただきました。そんなボランティアさんへ子供たちが最後はお礼の手紙を書いていました。
6月6日(木)黒姫山登山
本日は全校で黒姫山に登ってきました。晴天の中、美しい景色と気持ちの良い森林の中を歩いて無事帰ってきました。鯖石小学校のウエルカムボードもあって元気をもらいました。
6月5日(水)うなぎの放流
今日は3・4年生が鯖石川へうなぎを放流してきました。生きたうなぎを見たり触ったりするのは初めてだったのではないでしょうか。大きなうなぎに成長するように願いをこめて放流を楽しんできました。
6月4日(火)今日の給食
1年生も入学して2か月。学校の様子にもずいぶん慣れてきました。給食は、食べる前に自分にちょうどよい量に調整してから食べます。毎日おいしい給食をしっかりと食べる子供たちです。
6月3日(月)外国語の学習とALT
今日はALTの先生と外国語の学習です。鯖石小学校には、かなり長い期間来ていただいている先生です。今日は、外国語の学習だけでなく、子供と一緒に走りたいとのことだったので、シャトルランのペースメーカーとして子供たちの記録を下支えしていただきました。新記録出た子供たちがたくさんいました。