2024年11月の記事一覧
11月8日(金)学習発表会の準備 2年生編
親善音楽会も終わり、いよいよ学習発表会の準備が本格的になりました。2年生も大きな段ボールに絵を描いたり、発表用の道具を準備したりと一生懸命でした。どんな発表になるか楽しみですね。
11月7日(木)親善音楽会 本番
親善音楽会に全校児童で参加、アルフォーレで発表してきました。他校の発表をマナーよく、楽しんで聞いて、最後の出場です。ホールいっぱいに広がる素敵な歌声と1年生から6年生まで全校で作り上げた合奏を披露してきました。一生懸命、自分たちの表現をしようとする子供たちがとてもよかったです。
11月6日(水)道徳の研究授業公開
3・4年生の学級で教務主任が道徳の授業を公開しました。教材は『泣いた赤鬼』。市内からも道徳に興味のある先生方が集まり協議をしました。たくさん自分の気持ちをお話した3・4年生の姿がとてもよかったです。
11月5日(火)学習発表会の準備 1年生編
鯖石ロードレースが終わり、数週間後には学習発表会。どの学年も準備に余念がありません。1年生は、何やら絵を描いたり、ビニール袋を着たりして準備をしていました。内容は秘密ということで教えてもらえませんでした。一生懸命に準備して初めての発表会に充実感がもてるといいですね。
11月1日(金)来週は親善音楽会
来週は親善音楽会です。子供たちの合唱も合奏も最終の調整段階に入りました。みんなで声を合わせたり、楽器を合わせたりするのは楽しいのでしょう。素敵な歌声や音が体育館いっぱいに響いていました。