2021年11月の記事一覧
11月6日 統合10周年記念式典
暖かな日差しと、爽やかな風が心地よく感じられる11月6日。鯖石小学校と南鯖石小学校が統合して10周年を迎えた
ことを祝って、記念式典が行われました。地元の議員様、歴代の校長先生、地域の区長様、総代様、学校評議員、保護
者の皆様からご参会いただくことができました。
【第一部 記念式典】
厳粛な中で式辞や祝辞が述べられる中、子どもたちは、神妙な面持ちでお話しを聞いていました。途中、これまでの
10年間の中で卒業していった先輩達からのお祝い・応援ビデオメッセージが流れると、知っている顔にほほえんだ
り、激励の言葉に頷いたり、しっかりと先輩のことばを受け止めていました。
式典の最後には、会場の全員で校歌を歌いました。マスクをつけていてもしっかり口を開けて歌っているのがよく分か
りました。きれいな歌声が体育館に響いていました。感動の式典となりました。
【第二部 アトラクション】
厳粛な式典とは打って変わって、「統合10周年記念ダンスフェスタ」で盛り上がりました。
9月に、県内出身の海外で活躍中のダンサー中澤利彦様に教えていただきながら、チームごとに振り付け、練習を重ね
てきたオリジナルダンスを参会者の皆様に見ていただきました。どのチームも工夫を凝らした素晴らしいダンスでし
た。最後に、3チームのリーダーがお礼の言葉を述べ、会場が感動に包まれていると・・・。
会場に鬼が登場。参会者や子どもたちの周りで暴れ出しました。あまりの怖さに子どもたちは大パニック。
三条本成寺奉讃会の皆様による「鬼踊り」が披露されました。怖がっていた子どもたちも、「鬼は外!」豆まきで反撃
すると、鬼は退散していきました。改心した鬼達と一緒に鯖カッパダンスを踊って、仲直り。みんなで仲良く記念写真
を撮って、第二部が終了しました。
新生「鯖石小学校」10歳の誕生会は、かくも盛大に行うことができました。ご尽力いただいた実行委員会の皆様、ご
参会いただいた皆様、ご参会いただくことはできませんでしたがご協力をいただいた地域の皆様、ありがとうございま
した。これからも明るく楽しく元気な鯖石小学校、鯖石地域になるように頑張ります!