児童朝会に、図書委員会が、読書の呼びかけをしました。
今回の企画の目玉は・・・「鯖スタ読書タイム」です。昼休みの後の15分間は、「鯖石スタディ」として、漢字練習をす
るのが通常なのですが、この時間を使って、自分の好きな場所で読書をしようという試みです。
鯖スタの時間を覗いてみると・・・





図書室、教室、図工室、体育館に廊下、遊具にまたがって読んでいる人も・・・。
思い思いの場所で本に浸っていました。明るさや、姿勢、温度管理にも気を配らなければいけませんが、
お気に入りの場所で、本の世界に浸る時間って楽しいですね。