2023年8月の記事一覧 2023年8月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (16) 2025年3月 (16) 2025年2月 (17) 2025年1月 (17) 2024年12月 (16) 2024年11月 (20) 2024年10月 (22) 2024年9月 (19) 2024年8月 (5) 2024年7月 (25) 2024年6月 (20) 2024年5月 (21) 2024年4月 (16) 2024年3月 (15) 2024年2月 (20) 2024年1月 (18) 2023年12月 (17) 2023年11月 (20) 2023年10月 (20) 2023年9月 (20) 2023年8月 (6) 2023年7月 (14) 2023年6月 (38) 2023年5月 (20) 2023年4月 (18) 2023年3月 (5) 2023年2月 (9) 2023年1月 (14) 2022年12月 (10) 2022年11月 (11) 2022年10月 (18) 2022年9月 (17) 2022年8月 (4) 2022年7月 (16) 2022年6月 (20) 2022年5月 (15) 2022年4月 (15) 2022年3月 (7) 2022年2月 (14) 2022年1月 (16) 2021年12月 (15) 2021年11月 (17) 2021年10月 (18) 2021年9月 (19) 2021年8月 (3) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (15) 2021年4月 (6) 2021年3月 (17) 2021年2月 (18) 2021年1月 (9) 2020年12月 (16) 2020年11月 (17) 2020年10月 (18) 2020年9月 (18) 2020年8月 (9) 2020年7月 (18) 2020年6月 (19) 2020年5月 (13) 2020年4月 (9) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 8月29日(火)くぎうちトントン 投稿日時 : 2023/08/29 サイト管理者 カテゴリ: 3・4年生は図画工作でくぎの打ち方を学習していました。かなづちの安全な使い方やくぎを打つ方法を教科書や演示を見て、実際に自分でも練習です。今日の練習を経て、これから木を使った工作が始まります。 « 12345 »
8月29日(火)くぎうちトントン 投稿日時 : 2023/08/29 サイト管理者 カテゴリ: 3・4年生は図画工作でくぎの打ち方を学習していました。かなづちの安全な使い方やくぎを打つ方法を教科書や演示を見て、実際に自分でも練習です。今日の練習を経て、これから木を使った工作が始まります。