2022年3月の記事一覧 2022年3月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (16) 2025年3月 (16) 2025年2月 (17) 2025年1月 (17) 2024年12月 (16) 2024年11月 (20) 2024年10月 (22) 2024年9月 (19) 2024年8月 (5) 2024年7月 (25) 2024年6月 (20) 2024年5月 (21) 2024年4月 (16) 2024年3月 (15) 2024年2月 (20) 2024年1月 (18) 2023年12月 (17) 2023年11月 (20) 2023年10月 (20) 2023年9月 (20) 2023年8月 (6) 2023年7月 (14) 2023年6月 (38) 2023年5月 (20) 2023年4月 (18) 2023年3月 (5) 2023年2月 (9) 2023年1月 (14) 2022年12月 (10) 2022年11月 (11) 2022年10月 (18) 2022年9月 (17) 2022年8月 (4) 2022年7月 (16) 2022年6月 (20) 2022年5月 (15) 2022年4月 (15) 2022年3月 (7) 2022年2月 (14) 2022年1月 (16) 2021年12月 (15) 2021年11月 (17) 2021年10月 (18) 2021年9月 (19) 2021年8月 (3) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (15) 2021年4月 (6) 2021年3月 (17) 2021年2月 (18) 2021年1月 (9) 2020年12月 (16) 2020年11月 (17) 2020年10月 (18) 2020年9月 (18) 2020年8月 (9) 2020年7月 (18) 2020年6月 (19) 2020年5月 (13) 2020年4月 (9) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3月8日(火) 図書室前の掲示が変わりました。 投稿日時 : 2022/03/08 サイト管理者 カテゴリ: 図書室前の廊下に、一足早い桜の木が咲きました。 読書支援員による掲示です。6年生が卒業までに登校できるのはあと10日。 一日一日かみしめて登校してほしいです。明日は、「6年生を送る会」です。 « 1234567 »
3月8日(火) 図書室前の掲示が変わりました。 投稿日時 : 2022/03/08 サイト管理者 カテゴリ: 図書室前の廊下に、一足早い桜の木が咲きました。 読書支援員による掲示です。6年生が卒業までに登校できるのはあと10日。 一日一日かみしめて登校してほしいです。明日は、「6年生を送る会」です。