2022年9月の記事一覧 2022年9月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (16) 2025年3月 (16) 2025年2月 (17) 2025年1月 (17) 2024年12月 (16) 2024年11月 (20) 2024年10月 (22) 2024年9月 (19) 2024年8月 (5) 2024年7月 (25) 2024年6月 (20) 2024年5月 (21) 2024年4月 (16) 2024年3月 (15) 2024年2月 (20) 2024年1月 (18) 2023年12月 (17) 2023年11月 (20) 2023年10月 (20) 2023年9月 (20) 2023年8月 (6) 2023年7月 (14) 2023年6月 (38) 2023年5月 (20) 2023年4月 (18) 2023年3月 (5) 2023年2月 (9) 2023年1月 (14) 2022年12月 (10) 2022年11月 (11) 2022年10月 (18) 2022年9月 (17) 2022年8月 (4) 2022年7月 (16) 2022年6月 (20) 2022年5月 (15) 2022年4月 (15) 2022年3月 (7) 2022年2月 (14) 2022年1月 (16) 2021年12月 (15) 2021年11月 (17) 2021年10月 (18) 2021年9月 (19) 2021年8月 (3) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (15) 2021年4月 (6) 2021年3月 (17) 2021年2月 (18) 2021年1月 (9) 2020年12月 (16) 2020年11月 (17) 2020年10月 (18) 2020年9月 (18) 2020年8月 (9) 2020年7月 (18) 2020年6月 (19) 2020年5月 (13) 2020年4月 (9) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 9月20日(火) 複式授業研修 投稿日時 : 2022/09/20 サイト管理者 カテゴリ: 3・4年生国語の複式授業を、職員全員で参観し、複式授業に関する研修会をしました。上教大の佐藤研究室の皆様からも支援していただいているので、より専門的な知見から国語の授業技術を学ぶことができています。両学年とも子どもたちだけで活動する時間があります。どちらの学年も自分たちで一生懸命話し合っていました。 « 123456789 »
9月20日(火) 複式授業研修 投稿日時 : 2022/09/20 サイト管理者 カテゴリ: 3・4年生国語の複式授業を、職員全員で参観し、複式授業に関する研修会をしました。上教大の佐藤研究室の皆様からも支援していただいているので、より専門的な知見から国語の授業技術を学ぶことができています。両学年とも子どもたちだけで活動する時間があります。どちらの学年も自分たちで一生懸命話し合っていました。