今日の「むつみ町」
たまには「まったり昼休み」
連日昼休みと放課後のクラス合唱練習が続いていますが、今日は昼休みに中庭から楽しそうな声が・・・。
聞いたら、1年生のあるクラスは、今日は昼休みの練習はないとのことでした。
中庭から聞こえた大きな声の理由は、「蛾が飛んでいて気持ち悪い」ということでした。
「だったら中庭に行かなければいいのに~(苦笑)」と思ってしまいましたが、久しぶりに天気がいいから外に出たくなっちゃいますよね~(^▽^)
ついでに教室に行ってみると、みんな楽しそうに過ごしていました。
談笑している生徒がほとんどでしたが、「4人腕相撲」をしている強者も・・・(苦笑)
ま、たまにはこんな昼休みがないとね(笑)
教育広報誌「かけはし」66号
もう、一色に染まりつつあります
昼休みの合唱練習は強制ではないのですが、今日もどのクラスも頑張って練習しています。
パート練習をしているクラスが多いようですが、もう合わせ練習に入っているクラスもあります。
学級担任や学年部の職員も一緒になって歌ったり、アドバイスをしたり・・・。学校中が合唱一色です。
学年合唱練習
今日は、1年生と2年生が講師の先生から学年合唱を指導していただきます。
3限は1年生、4限は2年生です。
1年生の練習をちょっとのぞいてきましたが、みんな頑張っていましたよ!
終わりました(^▽^)/
14時を過ぎました。
予定していた品物はほぼほぼ売り切り、二中の店舗は店じまいです。
二中体育館の縁日チームも楽しそうでしょ??
これから片付けと、ドキドキの売り上げの計算を残すのみです(^▽^)
お店の運営に参加した皆さん、ご来店いただいたみなさん、ありがとうございました!
始まりました(^▽^)/
店員さんたち、楽しそうに営業しています(^▽^)/
まもなく開店です(^▽^)/
昨日の☔の影響で今日は少し肌寒いですが、ストフェスは予定通り実施です。
二中生のお店も、朝早くから開店準備で大忙しです。
細かいトラブルがけっこう発生しましたが(;^_^A、予定通り開店です(^▽^)/
四谷ストリートだけでなく、二中の体育館では楽しい「縁日」も開催しています。来てね(^▽^)/
比角コミセン祭り前日祭
18日の土曜日に行われた、「コミセン祭 前日祭」に吹奏楽部が出演しました。
地域の皆さんの前で、数あるレパートリーの中から4曲を演奏しました(^▽^)/
週末の耳寄りな情報(^▽^)/
明日、比角コミュニティセンターにて「コミセン祭り前日祭」が行われます。
二中からは吹奏楽部が出演し、4曲演奏します。3年生部員のラストステージとなりますので、ぜひたくさんの人から
足を運んでいただけるとうれしいです。
また、明後日は「比角ストリートフェスティバル」です。四谷通りにたくさんの出店が出ます。
二中生も出店しますので、ぜひお越しください。
また、二中の体育館でもイベントがありますので、併せてご来場ください。
詳しくは、比角コミセンのHPをチェックしてください(^▽^)/
ではでは、当日会場でお会いしましょう!
今、昼休みです♬
ほぼすべてのクラス、合唱練習です。
各教室、多目的室、音楽室、体育館・・・あらゆる場所からいろいろな歌が聞こえてきます。
職員室にいると、8クラスの歌声が混ざって聞こえるので、完全に「音カオス状態」です(苦笑)
聖徳太子なら、この歌声ぜんぶ聞き分けられるのかなぁ・・・なーんてことを考えてしまいました(笑)
その裏で、ストフェス出店者が最終打合せです。みんなよろしくね!