今日の「むつみ町」
たまには「まったり昼休み」
連日昼休みと放課後のクラス合唱練習が続いていますが、今日は昼休みに中庭から楽しそうな声が・・・。
聞いたら、1年生のあるクラスは、今日は昼休みの練習はないとのことでした。
中庭から聞こえた大きな声の理由は、「蛾が飛んでいて気持ち悪い」ということでした。
「だったら中庭に行かなければいいのに~(苦笑)」と思ってしまいましたが、久しぶりに天気がいいから外に出たくなっちゃいますよね~(^▽^)
ついでに教室に行ってみると、みんな楽しそうに過ごしていました。
談笑している生徒がほとんどでしたが、「4人腕相撲」をしている強者も・・・(苦笑)
ま、たまにはこんな昼休みがないとね(笑)
0
教育広報誌「かけはし」66号
0
もう、一色に染まりつつあります
昼休みの合唱練習は強制ではないのですが、今日もどのクラスも頑張って練習しています。
パート練習をしているクラスが多いようですが、もう合わせ練習に入っているクラスもあります。
学級担任や学年部の職員も一緒になって歌ったり、アドバイスをしたり・・・。学校中が合唱一色です。
0
学年合唱練習
今日は、1年生と2年生が講師の先生から学年合唱を指導していただきます。
3限は1年生、4限は2年生です。
1年生の練習をちょっとのぞいてきましたが、みんな頑張っていましたよ!
0
終わりました(^▽^)/
14時を過ぎました。
予定していた品物はほぼほぼ売り切り、二中の店舗は店じまいです。
二中体育館の縁日チームも楽しそうでしょ??
これから片付けと、ドキドキの売り上げの計算を残すのみです(^▽^)
お店の運営に参加した皆さん、ご来店いただいたみなさん、ありがとうございました!
0