ブログ

今日の「むつみ町」

「黒板アート」完成!

夏休みから美術部が取り組んでいた「黒板アート」がついに完成しました。

今日の昼休みから3日間、二中生だけの限定公開です。

どや!(^▽^)/

「色を重ねるのがすごく大変だったけど、達成感がありました!」・・・と、部長のコメントです。

みんな、よくがんばりました!

 

0

告知 「葉月みのり」デビュー!

「葉月みのり」・・・柏崎にお住いのみなさんは何のことかわかりますよね?

アイドルの名前かと思った? ・・・なーにを言っているんですか?(苦笑)

柏崎地域を中心に栽培されているお米の銘柄です。新潟県で一番早い「早生品種」なんですよ!知ってました??

今日は、その告知文が届いていました。

今年の給食デビューは8月29日(金)だそうです。みんな味わって食べましょう(^▽^)/

 

・・・でも、「〇〇坂46の葉月みのりでーす」とか本当にいそうな感じがしますよね(笑)

・・・え?私だけですか??(笑)

0

今日はネタがないなぁ・・・って思っていたら(;'∀')

今日も暑いですね。湿度も上がって校内はサウナ状態です(-_-;)廊下に出るのがイヤになりますね(苦笑)

HPのネタがないなぁ~と思いながら、昼休みに校内をブラっと1周してきたので、勝手にリポートします(苦笑)

 

まずは職員室前・・・新聞社長と放送局長が仕事中です。2人ともお疲れ様です(^▽^)/

次は体育館・・・今日は暑すぎて遊んでいる人が少ないですが、それでもガチでドッヂボール中です(笑)

中庭・・・遊んでいるのは3人だけ、ほぼ無人です(笑)人口密度低いなぁ・・・。

図書室・・・もはや「天国級」の涼しさですが、あんまり人がいません。みんなどこにいるのかな?

3年生教室・・・3クラスとも体育祭の応援リーダーが話し合いをしていました。

音楽室・・・5限の音楽の開始をポツンと一人で待っている生徒発見! っていうか、早すぎ!(苦笑)

「みんなちがってみんないい」って言葉がぴったりです。・・・以上、二中からお伝えしました(^▽^)/

0

久々の「長蛇の列」

夏休み中にエアコンが入れ替えとなり、教室の中はかなり涼しいのですが、廊下はサウナ状態です(;'∀')

今日は久しぶりの給食・・・1年生は、そのサウナ廊下に長蛇の列ができています。

2クラス合わせて約60人が並んでいます。まさに「行列のできる名店」状態です(苦笑)

その行列にこたえるべく、給食当番は開店準備に大忙しの様子でした。

0

始まっちゃいました(^▽^)

夏休みが明け、今日から学校再開です。

「24時間テレビ」よりも1週間早く学校が始まってしまうのは、ちょっと早すぎる・・・なーんて思っちゃいますが、仕方ないので今日からボチボチ頑張りましょう(^▽^;)

 

いつもの登校風景が帰ってきました。プランターの雑草の伸びが、夏休みの終わりを物語っています(苦笑)

 

朝は「夏季休業明け集会」です。たくさんの表彰と校長先生のお話でした。

校長先生の今日のキーワードは「尊重」でした。相手を大切にするってことは自分を大切にすることにつながります。

これから行事が立て続けにありますが、ぜひ周りを尊重する気持ちを大切にしましょうね。

0