今日の「むつみ町」
生中継は突然に(苦笑)
火曜日の今日は生徒朝会です。みんな体育館に移動して、さあ!・・・というところで、
体育館の放送機器の不具合発生(-_-;)、急遽ZOOMでの「生中継生徒朝会」になってしまいました。
先日のチャイム&校内放送の不具合(まだ直っていません)から、怪奇現象が続いています。
でも、そこは「二中あるある」ということで、素早く生中継の準備をしてオンエアです。
むつみ町本部、放送局のみなさん、臨機応変な対応をありがとうございました(^▽^)/
とはいえ、放送機器、いつ復活するのでしょうか・・・(-_-;)
月曜から〇〇 パートⅡ
今日は午後から、柏崎教育委員会から4名の先生方が来校され、二中の授業を参観してくださいました。
5限は全クラスの授業公開、その後二中の授業についての協議会が行われました。
みなさん、月曜から緊張感のある授業・・・どうだったでしょうか??(苦笑)
教育委員会の先生方からはたくさん褒めていただきましたよ(⌒∇⌒) お互いに、明日からまたがんばりましょう!
月曜から〇〇(苦笑)
今日は月曜日、1週間のスタートです・・・というのに朝から暑すぎますね~(汗)。
1限だというのに、外はこんな感じで、ベランダは灼熱です。
朝から自習監督に行ってきました。二中の理科室はエアコンがないため激暑なのですが、
今日は急遽自習のため、涼しい教室で宇宙についてのビデオ鑑賞とレポートでした。
あまりにスケールの大きい話で、私はピンとこなかったのですが(苦笑)、みんな集中してがんばっていました!
二冠達成!! (⌒∇⌒)
12日、13日と長岡市のダイエープロビスフェニックスプールにて、水泳の県大会がありました。
第二中学校所属の選手2名とSA柏崎所属の1名が参加しました。
女子50ⅿ自由形、100ⅿ自由形で優勝&全中記録突破&新潟県中学校新記録の2冠を達成しました。
おめでとうございます!!(^▽^)/
北信越大会は福井県敦賀市、全中は鹿児島県で行われます。柏崎からは遠いですが、みんなで健闘を祈りましょう!!
誰か、助けてください・・・・・・・・・・・(;'∀')
7月16日に、二中では「防災学習」を行います。2年連続の企画です!
そこで、ボランティアとして職員と一緒に頑張っていただける方を大募集します。
直前の募集になってしまい、大変心苦しいです・・・が(汗)、ぜひぜひ、ぜひぜひ名乗りを上げてください!
くわしくは、ここをクリック!
↓