今日の「むつみ町」
嗚呼、夏休みも折り返しですね・・・
今日は、卓球部、バレー部、男子テニス部が校内で活動しています。
雨が降って、外は少し涼しくなりましたが、校舎内は蒸し暑いです(;^_^A
明日からほとんどの職員が夏季休暇に入るため、今日でお盆前最後の活動になるところが多いようです。
そして、12日~15日は平日ですが、「閉庁日」となるため学校は閉鎖となります。
業務再開は18日からとなりますので、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
「県吹奏楽コンクール」と「少年の主張」が終わりました
今日は久しぶりの雨ですね☔
一昨日は県吹奏楽コンクール、昨日は柏刈少年の主張発表会がありました。
結果は、 県吹奏楽コンクール 銀賞
少年の主張(3年生1名参加) 奨励賞 でした。
参加した生徒のみなさん、引率の先生方、ご支援いただいたみなさん、ありがとうございました!
いざ!りゅーとぴあ!!
吹奏楽部が今、新潟市に向けて元気に出発していきました。
校内に残っている職員、卓球部のみなさんがお見送りです。
「14:00からの発表、全集中で頑張ってきます!」by部長
「頑張ります!パワー!!」by3年生の部員 ・・・だそうです(^▽^)
今日は「長い1日」になりそうだけど、みんな頑張ってきてね(^▽^)/
いよいよ明日は・・・
明日は県吹奏楽コンクールです。
会場は新潟市の「りゅーとぴあ」です。発表は午後からということで、
朝ちょっと練習してから、「いざ会場へ!」だそうです。
吹奏楽部のみなさん、今までの練習の成果を100%発揮してくださいね!
めざせ「甲子園」!
今日も暑いですね・・・。
午前中は部活動がありましたが、午後は保護者面談の予備日ということで、いくつかのクラスが面談をしています。
さて、中学校の理科界には「科学の甲子園」なる大会が存在します。
理科が得意な生徒が3人1組で、さまざまな難問に挑戦するという企画です。
今回、二中からも2チームがエントリーし、戦います。
今日はその1回目・・・なにやら難しそうな問題に取り組んでいました。
文武両道で、ガンバレ二中(^▽^)/