今日の「むつみ町」
開始まであと30分
立会演説会まであと30分となりました。
昼休みを使って選挙管理委員は会場準備、立候補者は最終打合せです。
よい会にしようと、いろんな人が「影となり日なたとなり」頑張ってくれています。
感謝の気持ちをもって、会に臨んでほしいと思います。
0
今日の午後は・・・
今日の午後は、むつみ町役員選挙の立会演説会と投開票が行われます。
昨日はリハーサルが行われました。来年にむけて有意義な時間になるとよいですね!
0
大学院生ラスト授業
夏休み明けから「学校支援プロジェクト」でお世話になっていた上越教育大学の大学院生ですが、
本日の授業をもってお別れとなります。
今まで放課後学習会や、行事のお手伝いなど多岐にわたって二中を支えてくれました。本当にお
世話になりました!
0
お昼の政見放送
明日の投票に向けて、給食の時間に候補者による政見放送が行われています。
月曜は会長候補、火曜水曜は副会長候補の放送がありました。
あらかじめ動画を撮影し、それを教室のモニターで放送するという方法が、さながらニュースの
ような感じでとてもよかったです。
明日の立会演説会も楽しみです!
↓放送室から、選挙管理委員と放送局のみなさんが流してくれていました。3日間お疲れさまでした!
0
いよいよ明日、投開票!
むつみ町役員選挙は、明日投票です。
今朝も天候が悪い中ですが、生徒玄関に時間通りに集まり、元気に選挙運動が繰り広げられています。
どの候補者も、明日の立会演説会に向けてしっかりと準備をお願いしますね!
0