ブログ

今日の「むつみ町」

今週は2年生!

先週に引き続き、「和装体験」がありました。今週は2年生です。

昨年は感染症のために実施できませんでしたので、1年越しの体験です。

最後は、集合写真も撮りました。みなさん嬉しそうでしたね!

                    集合写真を撮ろうとしているところの写真です(笑)↑

 

0

コミ活!

今朝は全校で「コミ(ュニケーション)活(動)」を行いました。

二人組になり、決まったお題に沿ってトークをするというものです。

誰とでもコミュニケーションが取れるというのは、けっこう高いスキルが求められます。

大人になっても職場でコミュニケーションをとる力は、社会を生き抜いていくために必要です。

人と話すのが苦手な人も、「コミュ力」を少しでも高められるといいですよね!

 

0

冬支度

気温が下がり、冬がもうすぐそこまで来ていますね。

二中でも冬支度が進んでいます。玄関にたくさんあったプランターも、用務員さんが

片づけてくれて、春までお別れです。

はやく春になって、またたくさんのきれいな花が見られるといいですね。

 

ビフォー              アフター

 → 

0

先週の「タコ活」

24日(金)の昼休みに、久々の「タコ活」が行われました。

タコ活とは、「他(タ)学年交(コ)流活動」の略です。

今回は、全学年でグループを作り、つないだ手を使わずに風船を地面につかないように回数を競う活動でした。

寒い中でしたが、みんな楽しく盛り上がっていました!

0

いよいよ始まりました!

今朝からむつみ町の選挙運動がスタートしました。

会長、男子副会長、女子副会長それぞれ3名ずつ立候補があり、朝から元気な声が響いています。

木曜に立会演説会、投開票が行われます。活発な選挙戦が繰り広げられることを期待します。

0