今日の「むつみ町」
1年生 しゅっぱーつ!
1年生は「柏崎を深掘り旅」です。
それぞれグループに分かれて市内各地に出かけ、見学&インタビューです。
あいにくの天候ですが、気を付けて行ってきてね。
0
3年生しゅっぱーつ!
3年生は、専門学校見学のために新潟市へ出かけます。
8:00に集合し、出発しました!
0
毎年恒例! 「和装体験」
家庭科の授業の一環で、着物の着付けや日本の伝統文化にふれる「和装体験」を行いました。
今日は午前中に1年生の3クラスが体験しました。
講師の先生にレクチャーしてもらいながら、四苦八苦している姿がよかったです(苦笑)。
0
ガンバレ二中! 激励会
県総体&地区吹奏楽コンクールの激励会が行われました。
例によって体育館はサウナ状態でしたが(苦笑)、整然と集合し、温かい雰囲気で進行していきました。
勝負は今週末から始まりますが、それぞれ全力を出し切ってください。
全校生徒の皆さん、当日は柏崎から会場に向けて「念」を送りましょう!
0
昼休み&5限の二中
今日は午後からオープンスクールです。
昼休みにボランティアセンターのみなさんが、ユニセフの掲示物を作成していました。
ボラセン長にコメントを求めたら、「たくさん募金をしてくれるとうれしいです。」と言っていました。
何のために募金をするのか、この募金はどのように役立てられるのか・・・を知るところがスタートです。
募金はお金を寄付するだけではなく、困っている人に優しさをプレゼントするものですから。
5限、私は2年生の授業でした。今は地図を使っていろいろなスキルを身に付けていく学習をしています。
隣近所の席の人と意見交換や答えの確認をしながら、みんな頑張っていました。
放課後は激励会です。みんな心を込めて応援しましょう。
0