今日の「むつみ町」
昼休み
夏休み前最後の昼休みです。
長期休業前の風物詩・・・給食センターによるエプロン回収が行われています。
保健所による手洗い場の石鹸補充はいつも通りです。
カメラを向けると、渾身の「かめはめ波!」が返ってきました(笑)。
みんなの表情も、夏休みということでいつも以上に笑顔です。
0
夏・季・休・業・前・集・会 ー!!
3つ授業が終わったら、4限は「夏季休業前集会」です。
表彰→「少年の主張大会」出場生徒による発表→校長先生のお話・・・の3本立てでした。
校長先生からは「各自が目標をもって、命を大切に、充実した夏休みを送ってください」
というお話がありました。
今日も体育館は暑かったですが、みんなしっかりと話を聞いていましたね!
0
さーて、明日は
明日は夏休み前最終日です。いよいよ夏休みですね!
「夏季休業前集会」があり、「体育祭結団式」もあります。
明日も盛りだくさんな1日になりそうですね・・・。
各団の団活動も着々と進んでいます。
大きな声で応援を合わせる人たち、団旗の下絵を描く人たち、カツラをかぶってネタ合わせをする人たち・・・。
明日が楽しみだなあー(笑)!!
0
速報! 比角地区防災訓練
昨日、二中を会場に、比角地区の防災訓練「比角防災フェスティバル」が行われました。
「9:30柏崎市内で震度6強の地震発生」という想定で、二中に避難所を開設する訓練でした。
その後、防災に関わるワークショップなどを行いました。
二中生もボランティアで参加しました。参加した皆さん、お疲れさまでした。
0
速報 上越地区吹奏楽コンクールの結果
同じく21日(日)に上越文化会館で行われた地区吹奏楽コンクールの結果、
Bの部「金賞」でした!
吹奏楽部の皆さん、日々の練習の成果が実りましたね。おめでとうございます!
次は8月10日(日)の県吹奏楽コンクールです。ガンバレ吹部!
0