今日の「むつみ町」
総合的な学習の時間 真っ盛り!
「総合的な学習の時間」が軌道に乗り、3学年とも特色のある活動を行っています。
1年生は7月12日に柏崎を知る活動で、校外の様々な場所に行き、インタビューをしてきます。
今日は、多目的室でペアになって「アポ取り練習」をしていました。
たくさんある柏崎の魅力を発見して、柏崎をもっともっと好きになってくださいね!
0
コミ活!
今日は生徒朝会でした。内容はおなじみの「コミ活」です。
ランダムでペアをつくり、お題に沿ってトークを繰り広げます。
普段あまりしゃべったことのない人とトークをするのは、ちょっとハードルを感じる人もいると思いますが、
自分のことを相手に伝える、相手のことを受容するというのは、将来、社会人になったときに必要なスキル
だと思います。
何事も積み重ねです。苦手な人は回数を重ねて慣れていけるといいですね!
0
速報 野球部
糸魚川美山球場から速報です。
1回戦 柏崎北部 13-6 名立 で勝利です!
二中選手は1人が先発勝利投手、もう1人が2打席連続ツーベースヒットと活躍したもようです。
21日は上越市高田城址公園野球場にて、糸魚川中学校と対戦です。
0
速報 男子テニス部
上越総合運動公園で行われている男子テニス部より速報が入りました。
1ペアがベスト8に入り、県大会出場決定です。
おめでとうございます!!!
0
音のない世界
残留生徒は、3時間の自習です。
校舎を回ってみると、・・・まったく音がしません。みんな黙々と課題に取り組んでいるようです。素晴らしい!
でも、えんま市の疲れが残っているなぁ~という生徒もいないわけではありません(苦笑)。
0