ブログ

今日の「むつみ町」

校長ブログに対抗して・・・(苦笑)

校長ブログに、修学旅行隊の昼食の写真がアップされましたね。

それに対抗して(笑)、本日の給食についてアップしようと思います。

今日は、市内の学校で学級閉鎖が出たとのことで、給食の「ししゃものフライ」が大量に二中に分配されました。

しかも2年生が修学旅行で不在なので、ななななんと!1年生の各クラスに「プラス25本」です。

たくさんカルシウムが採れます(苦笑)。1年生、たくさん食べてね!ファイト!

それでもたくさん余ったので、担任が食べるそうです(苦笑)

 

 

0

いいなあー(苦笑)

修学旅行隊から報告の連絡が入ってきています(詳しくは「校長のブログ」を見てください)。

本日の活動フィールドの滋賀県まで約5時間の「超」がつく長旅でしたが、天気も良く、みんな

元気に過ごしているようです。

イントロクイズ・・・「かもめが翔んだ日」はさすがに中学生はピンときませんよねー(苦笑)。

1年生だけが残されている二中ですが、平和すぎて無音(苦笑)の半日でした。

いいなあ~修学旅行!!!!!

0

出発式

2年生は、いよいよ明日から修学旅行です。

今日は4限に出発式と係の仕事の最終確認を行いました。

学年主任、校長先生、実行委員長からお話がありました。

「 一期一会 ~友情・絆・支え合い~」が今回の旅行のスローガンです。

3日間の中では、きっと困ったことが起こると思いますが、お互い優しい気持ちで協力し合って解決してください。

3日間で、集団としてたくましくなって帰ってきてね!

0