桜プロジェクト 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (1) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (3) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (1) 2022年10月 (1) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (1) 2022年3月 (1) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (3) 2021年2月 (0) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (1) 2020年8月 (1) 2020年7月 (0) 2020年6月 (4) 2020年5月 (3) 2020年4月 (8) 2020年3月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 植樹した桜に水をやる子どもたち2 投稿日時 : 2020/06/15 管理者 カテゴリ: 5年生も頑張って水やりに汗を流してくれています。一気にじょうろで水をまくと、地表を流れてしまうので、加減しながら水をあげてくれています。 ソメイヨシノの様子です。グラウンド東側にあり、風をさえぎるものがないことから、葉が東側に向いています。 これから夏に向けて、さらに気温が上がることから、みんなの力で桜の木に愛情を注ぎながら、水やりをしたり、様子を見守っていきたいと考えます。 « 161718192021222324 »
植樹した桜に水をやる子どもたち2 投稿日時 : 2020/06/15 管理者 カテゴリ: 5年生も頑張って水やりに汗を流してくれています。一気にじょうろで水をまくと、地表を流れてしまうので、加減しながら水をあげてくれています。 ソメイヨシノの様子です。グラウンド東側にあり、風をさえぎるものがないことから、葉が東側に向いています。 これから夏に向けて、さらに気温が上がることから、みんなの力で桜の木に愛情を注ぎながら、水やりをしたり、様子を見守っていきたいと考えます。