学校生活

4年生

4年生 まちから探検に行ってきました

 まちから探検に行ってきました。中越沖地震の起こった日と同じ日に行くことができ、中越沖地震について学びながら訓練も行うことができました。貴重な体験ができ、子どもたちも思い出に残った課外活動になったと思います。

4年生 さくっら子タイムをやりました

4年生がスタートしました。今年度から新しくさくらっ子タイムという学年での時間ができました。4年生初めてのさくらっ子タイムはドッジボールをして遊びました。

4年生 お楽しみ会 

12月20日(金)にお楽しみ会をしました。

 

みんながやりたい遊びをまとめて、企画係の人が計画をしました。

 

ドッヂボールやおにごっこ、ハンドベース、フルーツバスケットなど行いました。

 

ハプニングがありましたが、みんなで考えて、対応できるところに

 

成長を感じました。

 

今年も残りわずかです。どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生理科 水の3つのすがたの学習から…

 理科の学習で水が氷になったり、水蒸気になることを学習しました。

 

水が氷になることから、一人一人がシャーベット作りに挑戦しました。

 

たくさん振れば振るほど固まることから、楽しく活動を取り組んでいました。

 

4年生 11月に入って…

11月に入って少しずつ寒くなってきました。

理科では植物や生き物の秋探しをしました。

見付けたものを新聞にまとめ、友達と交流しました。