2024年6月の記事一覧
待ちに待ったプール開き
6月19日に、今年度初の水泳授業を行いました。
どの子もこの日を待ち望んでいました。
「先生、おうちの人はちゃんとリーバー入れてますか?」と不安そうに聞いていくる姿に、水泳授業をしたい気持ちが伝わってきました。今後、クロール・平泳ぎの泳法をクラス別にて指導していきます。
4年生 ふるさと登山予備日の楽しみは…
6月7日(金)ふるさと登山の予備日でした。お弁当をどこで食べるかをみんなで決めました。話し合いの結果、体育館でお弁当を食べることになりました。体育館でお弁当を食べる経験はあまりなかったので、子どもたちはとても喜んでいるように見えました。
体力テスト
6月5日(水)にニコニコファミリーの仲間と体力テストを行いました。計測した種目は、ソフトボール投げ、反復横跳び、立ち幅跳び、上体起こしです。試技中に班の仲間を応援する姿から、一人ひとりがよい記録を出したいを気持ちをもって取り組んでいることが分かりました。
ふるさと登山
5月31日(金)に全校ふるさと登山を行いました。少し雨が降ってしまい、歩きづらい山道でした。ニコニコファミリーの仲間たちと協力して登りきることができました。頂上で班の仲間とごはんを食べたあと、下山しました。学校で行った振り返りでは「途中でおやつを食べることが楽しかった。」「何回も転んでしまったけど頑張ることができた。」と振り返っていました。