学年だより【6学年】

6学年

様々な出会いと体験のあった1か月!

 総合的な学習では、保護者ボランティアの方にご協力いただき、自身の職業の紹介や、生き方、やりがいについて、体験を交えながらお話を聞きます。初回は、「作業療法士」の免許を持ち、指導者としても活動されている方にお越しいただきました。様々な場面で支援を必要としている方に寄り添い、リハビリを支えたり、話を聞いたりする職業です。分かりやすい講義と、リハビリ体験を通して、職業に関する知識だけでなく、障がいへの理解も深めることができた有意義な時間でした。

 26日(金)は、親善陸上大会でした。最初で最後の大会であり、剣野小としても最後の大会になりました。夏休み明けからの1ケ月、一人一人が自分の目標と向き合いながら練習を重ねてきました。当日の競技時間はほんの一瞬だったかもしれません。しかし、自身の競技だけでなく、友達や他校の応援にも励みました。また、マナーやルールを意識し、剣野小の名に恥じぬ立派な姿を残すことができました。応援やご協力、ありがとうございました。

腕のリハビリ体験親善陸上大会を終えて