5学年
8の字記録会に向けて練習しています!
2月5日(金)に校内8の字記録会が行われます。この記録会を通じて、学級の絆をさらに高めていきたいと思います。
各クラスで、どうしたらよりスムーズに跳べるのか、知恵を出し合い、自主的に練習に取り組んでいます。
8の字記録会が楽しみです。
お米の食べ比べをしました!
12月22日(火)に総合的学習の時間で、お米の食べ比べをしました。
JA柏崎さんの協力のおかげで、柏崎市内のブランド米など計7種類のお米を食べ比べすることができました。
米の違いを感じようと熱心に観察したり、味わって食べたりする姿が見られました。
「どのお米もおいしい。」と言っておいしそうに食べる子がたくさんいて、充実した活動になりました。
柏崎港に行ってきました!
10月15日(木)に、校外学習で柏崎港に行きました。
教科書で見たことのある漁船を実際に見学させていただいたり、地元柏崎市でとれる魚について教えていただいたりと、とても有意義な時間となりました。
えだ豆の収穫
たいよう学年で育てていた枝豆を収穫しました。
枝豆を取る作業を一生懸命に行った子どもたちでした。
家に持ち帰って、品種の違いを食べ比べてもらいたいと思います。
たいよう学年頑張りました!校内陸上記録会!
雨の中の開催となり、万全のコンディションでない中でしたが、競技に全力で挑みました。
暑い日も雨の日も、気分が乗らない日も一生懸命に取り組んできた子どもたちです。
応援する姿や行動の素早さ、返事等にも、取り組みの成果が表れていました。