5学年 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (1) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (1) 2024年11月 (2) 2024年10月 (1) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (3) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (1) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (1) 2023年11月 (2) 2023年10月 (1) 2023年9月 (1) 2023年8月 (0) 2023年7月 (1) 2023年6月 (4) 2023年5月 (1) 2023年4月 (0) 2023年3月 (1) 2023年2月 (0) 2023年1月 (1) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (2) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (0) 2022年5月 (1) 2022年4月 (1) 2022年3月 (1) 2022年2月 (1) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (1) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (1) 2021年2月 (1) 2021年1月 (1) 2020年12月 (1) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 2020年9月 (1) 2020年8月 (0) 2020年7月 (1) 2020年6月 (1) 2020年5月 (1) 2020年4月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 リーダーになるということ 投稿日時 : 2020/04/21 管理者 カテゴリ: 先週は、あおぞら班顔合わせ会がありました。6年生に任せっぱなしにしてしまったと振り返っていた子が多くいました。「リーダーとしてどう行動すると1年生が安心するか考えたり、6年生の行動を参考にしたりするといいね。」と伝えました。自覚がある分、今後活躍してくれることを大いに期待しています! « 323334353637383940
リーダーになるということ 投稿日時 : 2020/04/21 管理者 カテゴリ: 先週は、あおぞら班顔合わせ会がありました。6年生に任せっぱなしにしてしまったと振り返っていた子が多くいました。「リーダーとしてどう行動すると1年生が安心するか考えたり、6年生の行動を参考にしたりするといいね。」と伝えました。自覚がある分、今後活躍してくれることを大いに期待しています!