1学年 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (0) 2025年3月 (1) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (1) 2024年11月 (1) 2024年10月 (0) 2024年9月 (1) 2024年8月 (1) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (1) 2024年4月 (1) 2024年3月 (2) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (1) 2023年11月 (1) 2023年10月 (0) 2023年9月 (1) 2023年8月 (0) 2023年7月 (1) 2023年6月 (1) 2023年5月 (1) 2023年4月 (1) 2023年3月 (1) 2023年2月 (1) 2023年1月 (2) 2022年12月 (1) 2022年11月 (1) 2022年10月 (3) 2022年9月 (0) 2022年8月 (1) 2022年7月 (2) 2022年6月 (1) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (1) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (1) 2021年8月 (1) 2021年7月 (0) 2021年6月 (2) 2021年5月 (1) 2021年4月 (0) 2021年3月 (2) 2021年2月 (1) 2021年1月 (0) 2020年12月 (3) 2020年11月 (2) 2020年10月 (0) 2020年9月 (3) 2020年8月 (0) 2020年7月 (2) 2020年6月 (4) 2020年5月 (1) 2020年4月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 「おおきなかぶ」の音読発表会をしました! 投稿日時 : 2020/07/22 管理者 カテゴリ: 17日(金)に1・2組合同で「おおきなかぶ」の音読発表会をしました。音読発表会は今回で2回目です。今回は、自分たちでセリフを考えるだけでなく、セリフに合った動きを考えました。グループでの練習を重ねるごとに、自信をもって音読をする子どもたちが増えてきました。最後に、かぶを引っこ抜き、倒れるグループがあったり、いぬ、ねこ、ねずみの鳴き声をセリフに入れたりと、様々な工夫が見られました。 « 484950515253545556 »
「おおきなかぶ」の音読発表会をしました! 投稿日時 : 2020/07/22 管理者 カテゴリ: 17日(金)に1・2組合同で「おおきなかぶ」の音読発表会をしました。音読発表会は今回で2回目です。今回は、自分たちでセリフを考えるだけでなく、セリフに合った動きを考えました。グループでの練習を重ねるごとに、自信をもって音読をする子どもたちが増えてきました。最後に、かぶを引っこ抜き、倒れるグループがあったり、いぬ、ねこ、ねずみの鳴き声をセリフに入れたりと、様々な工夫が見られました。