くしらっ子日記

2022年9月の記事一覧

1,2年生の国語

 1時間目の授業風景です。1年生は、音読の真っ最中。机の後ろに立ち、教科書をもって元気よく読んでいきます。2年生は、教科書の一部を電子黒板に投影して、学習を進めています。

  

左 1年生、音読中。

中・右 2年生、電子黒板を使って。その後、起立をして音読。

 

 

 

朝の登校風景

 今朝は20℃程の涼しい朝です。子どもたちもさわやかに登校してきます。学校につながる道路の路肩は、先日、市役所の道路維持課の方から草刈りをしていただきました。間もなく、学校の周りの道路や歩道を使って持久走の練習が始まります。見通しも良くなり、安全に練習できそうです。ありがとうございました。

校門手前の道路です。見通しが良くなりました。路肩も歩きやすいです。ありがとうございました。

栄養教諭来校

 月に一回、西部調理場の栄養教諭が来校されます。いつもは、食堂で全校の子どもたちの様子を見てくださったり、健康や食事に関するお話をしてくださっていますが、現在教室給食なので、各教室をまわっていただきました。また、食事が始まると校内放送を使って、9月の給食目標「生活のリズムを整よう」に関連したお話をしてくださいました。※詳しい内容は、9月の給食だよりをご覧ください。

 

中高学年は、1階まで食器や牛乳などを取りに来て、教室まで運びます。

今日は調理員さん手作りのピザトースト。子どもたちも楽しみにしていました。当番は手袋をしてから、お皿にトーストをのせます。

高学年は、10分で準備完了。さすが、手際がいいですね。もう、「いただきます」です。

 

食べ終わったら、食器を片付けます。3年生以上は、1階のワゴンに食器かごや空いた牛乳パックなどを返却です。ごちそうさまでした。

今日の給食は、「ピザトースト、牛乳、かぼちゃの豆乳スープ、ひじきと枝豆のサラダ」 

清掃場所を交代しました。

 鯨波小学校は、週2回、朝清掃を行っています。開始時間前には自分の分担場所に移動し、丁寧に掃除をしてくれます。今日から清掃場所を交代して、新しい分担です。定期的に清掃場所を交代しています。縦割り班(学年混合班)で清掃しているので、いつも高学年が低学年の子どもたちの面倒を見てくれています。

高学年の算数

  5、6年生は算数の時間です。教室の前後の黒板のを使って、学年ごとに授業を進めていきます。机も算数用に配置をかえています。担任が5年生に説明している間、6年生は課題に取り組んでいます。