くしらっ子日記

2022年10月の記事一覧

合同音楽

 11月の学習発表会での合唱披露に向けて、3年生~6年生が合同で合唱練習を行いました。音楽室だけでなく、いろいろな教室に分かれて練習です。感染症対策のため十分に換気をして、歌うときの体の向きを一方向にしています。残念ながらマスクをはずしての練習は、まだできません。これから2週間、感染症対策をしながらの不自由な練習になりますが、当日の発表を目指して心を一つに、頑張っていきましょう。

 

 

今日の給食

 今日のメニューは、地元グルメ「鯛茶漬け」でした。給食用に少しアレンジしてありましたが、茶飯に鯛の唐揚げをのせ、すまし汁をかけて食べました。また、クレープがデザートとして付きました。クレープが余ったので(いつも予備が数個届いています)、食べたい子どもたちで “デザートじゃんけん” です。時々デザートが余ると、1年生から6年生までの希望者が、じゃんけんの勝ち残りでお代わりをしています。低学年と高学年が勝ち残ったとき、低学年にデザートを譲っている姿を見かけます。優しいお兄さん、お姉さんたちです。

左 一旦全員の分を配膳した後、余ったご飯やおかずは希望する子どもたちに少し多めに盛り付けます。

右  “デザートじゃんけん”、今日はブルーベリークレープです。

歯磨きの後は、食器の片付け。

今日の給食は、「鯛茶漬け(鯛の唐揚げ、茶めし、すまし汁)、磯ドレッシングあえ、牛乳、ブルーベリークレープ」

体力向上

 夏休み明けから、体力向上や健康づくりにかかわる活動を継続して行っています。9月は持久走を中心とした取組や学校保健委員会での適切なネットとのかかわり方について親子で講演を聞きました。今月は、春の体力テストの分析をもとにした補強運動を各学級で行ったり、体を動かすことの楽しさにふれる全校活動を実施したりしています。

 今日の昼休みは、2年生の企画、運営による全校運動を行いました。内容は「しっぽとり」です。春の運動会の紅白に分かれ、しっぽに見立てたスカーフを取り合います。子どもたちは本気で追いかけたり、逃げたりして、大いに楽しんでいました。

 

全力で走っています。しっぽをとられたら、ステージ前で待機です。

 

朝の月 その2

 今朝、月の観察に挑戦しました。登校時間帯は雲が少なく、ほぼ天頂付近に月を見ることができました。昨日下弦だったので、比較的はっきりとクレーターの凹凸も確認できました。今週末、高学年は柏崎博物館のプラネタリウムを使った学習の体験予定です。

コミセンまつり作品展示

 この週末は、鯨波コミセンの体育館で地域の作品展が開催されました。たくさんの地域の皆さんの作品と一緒に、鯨波小学校の子どもたちの作品も体育館の一角にスペースをとっていただき、展示しました。図工や課外活動で制作した作品や、先日の親子ふれあい活動での作品を展示しました。