くしらっ子日記

2022年12月の記事一覧

くしら会祭

 いよいよ当日です。開会式の後、それぞれのお店で最後の準備です。準備が完了したら、前半のお店めぐりがスタートです。各グループを2班に分け、半数の子どもたちがお店番、残りの半数はお店をまわります。保護者の皆さんも大勢参観に来てくださいました。そして、お客さんとして参加していただきました。

 「宝探し」、「ぴったり◯◯g(学用品でちようど何g)」、「BIG福笑い(大型福笑い)」、「ろくぼくゲーム(ろくぼくでのぶら下がり競争)」と、楽しいゲームがいっぱいです。子どもたちだけでなく、保護者の皆さんにも楽しんでいただけたようです。友達と一緒に、お家の方と一緒に、先生たちと一緒にお店をまわりました。

開会式の様子。児童会の歌を歌います。そして、最終準備。

 

くしら会祭にむけて その4 「会場準備」

 午後は、くしら会祭の会場準備でした。体育館で各グループに分かれて準備を始めます。机やいす、ボードなどを配置して自分たちのお店のブースをつくり、ポスターやルール説明用ボード、小道具などを追加していきます。だいたいの準備が終わったら、全体でリハーサルです。そしてグループに分かれ、実際にルールを説明してみたり、ゲームをしたりして打合せです。最後に会場の細かな部分を仕上げ、準備万端、整いました。

会場設営。必要な物品を、体育館に運び込みます。

開会式のリハーサル。

お互いにお客さんになって説明の練習や小道具の確認。

くしら会祭にむけて その3 「お店紹介」

 米山も白くなり、朝は随分と冷え込んでいます。今朝の全校朝会は、くしら会祭の「お店紹介」でした。イベント総務委員会の司会で、各グループがそれぞれのお店を紹介していていきます。昨日掲示したポスターは、一旦、ステージ前に移動させます。代表が説明したり、グループが一言ずつ順番に話したりしながら、全校にPRしました。本番が楽しみです。