くしらっ子日記

2023年6月の記事一覧

人権の花 贈呈式

 今朝の全校朝会は、「人権の花 贈呈式」でした。人権擁護委員さんから来校していただき、子どもたちに人権について分かりやすくお話していただきました。また、人権の花活動についても教えていただきました。新潟県では、6月を「いじめ見逃しゼロ強調月間」として、子どもたちが様々な活動を行っています。鯨波小学校でも、人権の花活動を契機に、一層取組を進めていきたいと思います。

今月の給食目標

 7日(水)は、月一回の栄養教諭の来校日です。今回は、今月の給食目標「よくかんで味わおう」について、お話がありました。よくかむことの効果4点のお話は、かむことの大切さを知り、よくかむことを習慣づけるきっかけとなりました。今月はかみかみメニューとして、かみ応えのある食材がいろいろと使われているようです。ご家庭でも給食だよりをもとにしながら、話題にしていただけるとありがたいです。

米山トウキ

 今年も、「トウキ」を地域の方からいただきました。昔から玄関先に、魔除け、厄除けとして飾られていたそうです。柏崎地域には、米山登山の際に「トウキ」を山頂で買って持ち帰る習わしがあり、「米山トウキ」として親しまれていたそうです。紹介文と共に、玄関に飾らせていただきました。

 

午前の授業

 今朝は、月一回の読み聞かせの日でした。いつものように、ボランティアの皆さんからお話をきいてから、朝の会、そして授業に入っていきます。また、ALTさんも来校されており、1、2年生は、2時間目がALTさんとの授業でした。3時間目は3、4年生、4時間目は5、6年生と、順番にALTさんとの授業が進んでいきます。

 

 2時間目、1、2年生はALTさんと一緒にCDにあわせて歌を、3、4年生は算数、5、6年生は道徳でした。

天体の観察記録写真を展示中

 今日から1週間、児童玄関に天体の観察記録写真を展示しています。理科センターを通して、柏崎天文同好会の皆様の記録写真をお借りしたものです。4年生以上の子どもたちは、昨年、理科の時間に市のプラネタリウムを利用して月や星座の勉強をしました。子どもたちは学習内容やプラネタリウムを思い出しながら、写真を見ているようです。日頃から星座や月、宇宙のことに興味をもっている子どもも多いので、たいへんよい機会を頂いたと思います。

 理科の時間に、幾つかの写真について説明をしました。