2022年8月の記事一覧 2022年8月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (6) 2025年3月 (1) 2025年2月 (2) 2025年1月 (5) 2024年12月 (3) 2024年11月 (8) 2024年10月 (5) 2024年9月 (5) 2024年8月 (3) 2024年7月 (6) 2024年6月 (6) 2024年5月 (5) 2024年4月 (4) 2024年3月 (10) 2024年2月 (7) 2024年1月 (8) 2023年12月 (5) 2023年11月 (16) 2023年10月 (15) 2023年9月 (12) 2023年8月 (11) 2023年7月 (13) 2023年6月 (20) 2023年5月 (27) 2023年4月 (21) 2023年3月 (15) 2023年2月 (18) 2023年1月 (24) 2022年12月 (18) 2022年11月 (33) 2022年10月 (30) 2022年9月 (41) 2022年8月 (26) 2022年7月 (43) 2022年6月 (42) 2022年5月 (40) 2022年4月 (34) 2022年3月 (24) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (23) 2021年11月 (27) 2021年10月 (28) 2021年9月 (23) 2021年8月 (17) 2021年7月 (33) 2021年6月 (35) 2021年5月 (21) 2021年4月 (24) 2021年3月 (25) 2021年2月 (18) 2021年1月 (19) 2020年12月 (15) 2020年11月 (12) 2020年10月 (23) 2020年9月 (18) 2020年8月 (7) 2020年7月 (5) 2020年6月 (2) 2020年5月 (3) 2020年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 全校朝会 投稿日時 : 2022/08/25 サイト管理者 カテゴリ: 教室に荷物を置いて、まずは、全校朝会です。自分、家族、友達をはじめ、皆の命を大切にすることや熱中症、感染症への注意、1学期後半に頑張ってほしいことなどを子どもたちに向けて校長が話した後、第3教育期の目標「めあてを決めて、みんなで体力を高めよう」について、教務主任から説明がありました。 開始時間前に全員集合完了。 第3教育期について、スライド資料を使って説明。 演台や放送機器、スクリーンは高学年が片づけを手伝ってくれます。 « 789101112131415 »
全校朝会 投稿日時 : 2022/08/25 サイト管理者 カテゴリ: 教室に荷物を置いて、まずは、全校朝会です。自分、家族、友達をはじめ、皆の命を大切にすることや熱中症、感染症への注意、1学期後半に頑張ってほしいことなどを子どもたちに向けて校長が話した後、第3教育期の目標「めあてを決めて、みんなで体力を高めよう」について、教務主任から説明がありました。 開始時間前に全員集合完了。 第3教育期について、スライド資料を使って説明。 演台や放送機器、スクリーンは高学年が片づけを手伝ってくれます。